
コメント

退会ユーザー
3回食で完母です🙋🏻うちは欲しがるたびあげてるので10回は超えてるかもです💦欲しがるうちはあげていいと言われてるのでいつか離れる日がくるよね~とほたってます。赤ちゃん用アクエリアスも上げますがあまりのみが良くないのでほぼ母乳です!
退会ユーザー
3回食で完母です🙋🏻うちは欲しがるたびあげてるので10回は超えてるかもです💦欲しがるうちはあげていいと言われてるのでいつか離れる日がくるよね~とほたってます。赤ちゃん用アクエリアスも上げますがあまりのみが良くないのでほぼ母乳です!
「昼寝」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠環境について教えてください! 夜は23時から0時くらい〜朝6時頃までまとまって寝てくれるのですが、日中昼寝をあまりしなくなってしまいました。 機嫌が良い時はメリーなどを見て時間を過ごす…
お子さんが添い寝マンだったママさんに質問です! いつ頃から1人で寝れるようになりましたか? 生後半年頃から添い寝になり、 隣にいさえすればすぐ寝るし長く寝てくれます。 その時の楽さを取ってしまったために 1歳す…
もう1歳も過ぎたのに未だに育児に慣れません。。 仕事をし始める人も多い中、 未だに朝寝昼寝中一緒にダラダラしちゃいます。 何か為になることしたらいいのに お金がないないと言いつつドラマ観たりYouTube観たり、 一体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そのうち母乳ちゃんと減りますかね(^^;)けっこうしっかりのんでて…おやつみたいな感じになってます…
寝起きの機嫌悪さは母乳飲みたいのか、ただ寝足りないのか分からないです(笑)
退会ユーザー
寝起きのぐずぐずはわからないのであげてます💦うちはまだまだ母乳育児が続くと思います…。
ままり
育休中なんで、今はかまわないんですが、来年は保育園で昼寝した後に私は居ないので、それだけが心配です(^^;)
退会ユーザー
フォローアップミルクに慣れてたら大丈夫やとおもいますよ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ミルク飲まないでますか??
ままり
ミルクはほとんど飲まないです(>_<)
退会ユーザー
慣らしてた方が保育園とか助かるって聞きましたよ😊