![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A A A大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A A A大好き💕
産後から、同じくです!
産後クライシスです💦
この間も大喧嘩してもー一緒に居る事が耐えられないと思い一昨日から1ヶ月実家に娘とお世話になる事に決めましたよ😊
ホルモンバランスと言いますが産後って本当に不安定なりますよね…
常にイライラと言うか、旦那の事は嫌いになるし最悪ですよね…
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私もです…
旦那に感謝もしてますが、気が付かないことも多く些細なことにイライラし文句ばっかり💦こんなんじゃ家に帰ってきたくなくなる。と反省…
この繰り返しです😑
-
暁
回答ありがとうございます。
お子さん同じ月齢ですね。
お互い育児疲れもあると思います。
言って後悔、反省もしますが謝る気がおきないのでそのままです。
旦那さんに今は我慢してもらいましょう。- 5月27日
暁
回答ありがとうございます。
産後は不安定になりますよね。
慣れない育児に、寝不足とで気持ちに余裕なんてなくなります。
ご実家でゆっくりして来てください。
話を聞いてくださりありがとうございました。
A A A大好き💕
産後かなり不安定なりますよ😢💦
産前では、旦那から言われても別に気にならなかった事とか流せてた事でさえもいちいち気になるようになりそれに私がイライラしてしまいかなり強い口調なったりしてしまいます😵
ちょっと色々あって義両親も嫌いなので、親子で大っ嫌いです…
これは、産後のホルモンによる物だからと周りに言われますが、ホルモンじゃなくて全てが本気な感じです。
とりあえず1ヶ月実家に居ますがそのまましらばっくれてここに居ようかと考えてます😔
今になり両親の有り難みや優しさに本当に救われています(╹◡╹)
暁さんも無理しないで下さいね!
暁さんだけでは無いです(^_^)
女の人は、子供を守ろうとする為に周りに攻撃的になってしまうという習性があるみたいです🤔
きっとそのうちにまた元に戻る時が来ますよ(●´ω`●)
心の中では、ごめんなさい。と思いつつ旦那には、一切口に出した事なんて無いです! 謝る気にもなれないですねぇ😑
寧ろ、嫌いと言う域に入ってます!
お互いに無理せずにそこそこやって周りに頼れる時には頼りましょう🙌
暁
胸のうちを聞かせていただきありがとうございます。
私だけではないと知り少し気が晴れた感じがします。
攻撃的になる!まさにそうです。
だからネチネチ言ってしまうんでしょうね。
子供の成長と共に元に戻れる日が来るのを待ちたいと思います。
A A A大好き💕
すいません色々聞いて貰ってしまいました😢
ありがとうございます(●´ω`●)
かなり攻撃になりますよ〜!
自分じゃないみたいですよねぇ😞
これも仕方ない事だと実母に前に言われた事がありますよ🤗🙌
お互いにその時まで無理しないように頑張りましょ😊
暁
その時がくるまで頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧