
内診後に鮮血、生理のような出血と張りが続くが痛みなし。陣痛の兆候がない。病院に電話すべきか、早く赤ちゃんに会いたい。
内診グリグリ後にすぐ鮮血かあり、
その後、赤茶というかムラサキというかぐらいの
色の出血が二回に一回くらいのペースでついています。
普通に生理の時のタラーって感じがして、
トイレに行ったら出血だったってのもありました。
量が多く続いたら病院に電話するべきですよね、、!?
それと20分間に6回の張りがあるらしくて、
陣痛に繋がってもおかしくないのにねえ。と言われて
1週間が経ちましたが(笑)
張りがあっても全くもって、痛みがありません。
陣痛の気配がなさすぎます(笑)早く赤ちゃんに会いたいよ。
- ユウナ(6歳)
コメント

ÿ
グリグリで出血することは
あると思いますが量が多いのは
不安になりますね😥
安静にしても出血が止まらない場合は
電話するべきだと思います。
子供に何かあったら嫌ですし、、
出産予定日も近づいて来てますね😊
陣痛早く来い!って思っちゃいますよね(笑)
私も37週からは早く陣痛来てーと思って
いました(笑)
ユウナ
返信ありがとうございます😊
あれから、出血が次の日まで続きましたが、大丈夫そうです❤︎❤︎❤︎