
コメント

実衣
私も娘があまりに泣かないのでびっくりしています。夜から午前中はずーっと寝てます。午後は静かにめをあけています。
息子は1時間に1回は大声で泣いていたのでそれを覚悟していた分拍子抜けしてます。
母親にこんなんでいいのかな?と相談したら
性格でしょ。ラッキーじゃん
って言われました。気にしなくて大丈夫らしいです

ゆづたん
生後8日の娘を育てています。
昼間は3時間〜4時間ごとに起きて欲しがるので授乳してますがそれ以外ぐっすりです。夜は1時間おきに起きるのでその度に授乳してます!
新生児はリズムが出来ていないので発達障害とかではないと思います。
新生児は基本、飲んで寝ての繰り返しなので(^^)
子育て頑張りましょう!誕生日も近いですね!
-
aik..
すいません💦間違えてました!私の子も生後8日目でした(;´Д`)
一緒の誕生日ですね💗
3時間~4時間たったら自ら起きて欲しがる感じですか??
うちの子は3時間たってもぐっすりなんです(๑•́ω•̀๑)
無理矢理起こしておっぱいあげてるんですが昼間に欲しがってるとこ見たことなくて💦
発達障害とかぢゃないんですね(இдஇ; )よかったー!!💦
日々成長していくのを楽しみながら子育て頑張ります💗
ゆりさんも頑張ってください!
そしてお産お疲れ様です!💗- 11月6日
-
ゆづたん
昼間はひどいと4〜5時間起きません(°_°)
産院では授乳間隔3時間は開けないでくださいと言われたのですが、無理やり起こして飲ませるのもかわいそうだし、無理やり起こしても吸い付きがあまりよくないので泣いたらあげるっていう感じにしてます(^^)
夜は常に欲しがって人が違います!笑
しばらくはリズムができるまで昼夜逆転気味になるので赤ちゃんに付き合うつもりで頑張りましょう!
一緒の誕生日嬉しいです(^ω^)- 11月7日

麻婆
予定日ぴったりくらいで出産されましたか?
もし予定日よりも少し早く産まれた赤ちゃんでしたら、
本来の予定日くらいまでは、
うんとおとなしいのかもしれません(*^_^*)
私は、予定日より2週間早く出産だったのですが、
生まれてから計ったように、
2週間はすご〜くおとなしかったんです(*^^*)
ずっと寝ていて、起きても目をパチクリさせているだけで。
検診でそのことを話したら、
「まだお腹の中にいるつもりなのよ〜。」
と助産師さんに言われました。
そして、本来の予定日を過ぎたあたりから、
ようやく赤ちゃんらしく泣き始めました(*^^*)
助産師さんの言葉に、
妙に納得してしまったので、
思わずコメントしちゃいました!!
-
aik..
予定日の1日前でした!
まだお腹の中にいるつもりになってるのかなあ(๑•́ω•̀๑)
あっ!生後8日目でした💦
なるほど(。>ㅿ<。)助産師さんが言うなら間違いないですね✨- 11月6日
-
麻婆
1日前だったのですね!
そっかぁ(*^_^*)
性格もあるかもしれませんね(*^_^*)
でもきっとそのうち、
泣き声が大きくなったなぁ〜って
実感しますし、
おっぱいを吸う力も強くなったなぁ〜って感じますよ( ´ ▽ ` )ノ
生後5ヶ月の今では、
ギギギギャオ〜〜〜
と怪獣のような奇声をあげてます。
笑えますよσ(^_^;)- 11月6日
-
aik..
安心しました💗
ありがとーございます!
はやく怪獣みたいな鳴き声聞きたいです😍
5ヶ月だと相当変わってきそーですね♪- 11月7日
-
麻婆
新生児の頃は、
お肌も赤かったけど、
今では白くなって
薄い膜?みたいなのも
はがれて、
ツルンツルンですよ(*^_^*)
顔も別人!
毎日1枚ずつ写真撮っとくことを
オススメします(≧∇≦)
私はできなかったので、、、
お互いがんばりましょっ( ´ ▽ ` )ノ- 11月7日
aik..
コメントありがとーございます(。>ㅿ<。)
やっぱそーゆー性格のことかなんですね!
安心しました(இдஇ; )💗
私もギャン泣き覚悟してました(笑)
ほんと拍子抜けしますよね!
あーほんとよかったー💦
実衣
4人育てた母が言うならそうなんだろうと思いました。
乳児はなんで泣いてるんだろう?って悩むイメージありますよね。
aik..
4人!?ぢあ、間違いないですね✨
そのイメージ強いです!
入院中すごいおどされてたのもありました💧