※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

Airbuggyのcoco breakとアップリカのsmooveで迷っています。どちらがいいか教えてください。

ベビーカーの購入についてAirbuggyのcoco breakとアップリカのsmooveで迷ってます。

smoooveの足置きが小さいこととレインカバー等をつけるとかなり高額になってしまうと思います。

どちらがいいかみなさんの意見を教えて頂けますか?

コメント

ママりん

私もエアバギーとスムーブで迷いました(^^)最終的には座面の高さが決め手になって、スムーブにしました♡♪10ヶ月くらいになると、Suicaをピッとやりたがったり、エレベーターのボタンを押したがったりするので…座面が高いので、やらせることが出来て良かったって思ってます♪♪

こたこた

私はエアバギーを使用しています😊
すごく小回りが効くし、お店の中とか凄くいいです💗
電車から降りるときも持ち上げないで降りれるし、段差も気になりません!
ただ、他のベビーカーに比べると少し重いかな?とは思いますが、安定感ありますし、ベビーカーをそこまで持ち上げたりする機会も無いので気になりません🤗
あとは対面式に出来ないのは少しデメリットだなぁと思いましたが、対面にしなくても別に大丈夫な感じがします!
後はお店に行って店員さんに機能などを聞いてみて購入されるといいと思います❤️❤️

ぱんちゃん

重心が低い方が
安定した走りができます。
特に3輪は坂道に
弱いので、振られる感が
あるので、安定した走りが
できるのはエアバギーです。
押しくらべを
してみると、すぐ わかります。

エアバギーは首すわりから
スムーヴは生後1ヶ月からの
使用ですが、最近、エアバギーも
〝フロムバース〟と言う
1ヶ月から使える機種も
でました。

まる

販売員をしていた時に、タイヤの中のチューブが破けた、パンクしたと来店される方がいました。なので、メンテナンス不要のアップリカをオススメします❣️ハイシートで通気性が抜群なのでお子さんは快適ですよ。もしパンクしたら、ご自分で発注して取り替えないといけませんので👍