※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eyuri
子育て・グッズ

離乳食中期の食事についての質問です。①ささみのパサつき対策と、②鯛の刺身の下準備方法について相談しています。

離乳食中期に入ってあまり食べてくれなくなってきました…準備も大変💦

2つ質問したいことがあります!

①ささみはどうするとパサパサにならないですか?
②今まで市販のおさかなを使って離乳食を作っていたのですが、来週からは鯛の刺身を買ってきて準備したいと思っています。どうやって下準備していますか?

よろしくお願いします‼︎

コメント

deleted user

①片栗粉でとろみをつけたり、おかゆに混ぜたらいいと思います。潰した豆腐に混ぜたりするとうちの息子はよく食べます(^^)

②茹でてから皮や血合いの部分を取り除いて細かく潰してます!

  • Eyuri

    Eyuri

    試してみます‼︎ありがとうございます😊

    • 5月27日
ぱんこ

ささみは片栗粉でまぶしてから、少し水を入れてチンするとパサパサになりにくいですよ!
刺身は水を入れてチンして、そのあとそのチンした時に魚の出汁が出るのでそれと共にすり潰してます😊

  • Eyuri

    Eyuri

    チンはどのくらいしますか?

    • 5月27日
  • ぱんこ

    ぱんこ

    うちは600wで2、30秒チンして加熱しているようなら、すり潰します🙂足りないようならさらにプラス10秒チンです!

    • 5月27日
  • Eyuri

    Eyuri

    ありがとうございます♡やってみます!

    • 5月27日