※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくこ
妊娠・出産

産休育休について相談です。産前産後の母の休暇、育児休暇、看護休暇について教えてください。同居家族はフルタイム勤務。要するに、どれくらい休暇を取るのが適切でしょうか?

お世話になってます。
まだまだ先の話ですが、産休育休についてご意見頂きたいです。

旦那はいません。実家で育児をしていく予定です。
同居家族は母、父、兄、自分で、全員フルタイム勤務しています。

母が産前産後に休暇をとってくれる予定なのですが、どれくらい休暇をとってもらえばいいでしょうか?
自分は38週から産休に入り1年(~1年半)育児休暇をとる予定です。

みなさんどうされたか、どんな計画か、どれくらい休みをとってもらったら安心か、など教えてください(><)

また、母の休暇取得の際にはなにか制度(看護休暇?)は使えるのでしょうか?

コメント

うさこ

お母様の勤務先の規定によるので一概にこれ、とは言えませんが、わたしの会社でそういう方がいたときは長欠で休みを取っていました。
期間については最短でも1ヶ月健診が終わる頃までいてくれると心強いと思いますよ😊

  • ふくこ

    ふくこ

    長欠ってなると、公休と有休使ってってことですか?
    1ヵ月検診までいてくれるとやっばり心強いんですね(´⚲﹏⚲`)

    • 5月26日
  • うさこ

    うさこ


    そうですね、うちの会社の場合公休は夫なら出産した日と出生届を提出する日の2日間とれます。
    ですが、夫以外はほぼ難しいです。
    ふくこさんの場合ご主人がいないとのことなので、そのあたりの規定があって、且つ融通のきく会社ならば公休取得が可能かもしれませんね。

    居なきゃ居ないでどうにかなった方もいらっしゃるかもしれませんが、それは必要に迫られたものです。お母様のご厚意でお休みを取るよと仰ってくれているのであれば、お互い無理のない範囲でお願いした方が気持ちがラクですよ。産後はどうしても気持ちの浮き沈みが激しくなるので😊💦

    • 5月26日
だおこ

病院への送迎のため、退院の日だけ休みにしてもらえたらいいかなと思います!
掃除や洗濯などは、働きながらお母様がやってくださってるなら、
お見舞いは仕事帰りとかに来てもらって、退院後は、家族のいない時間に食べれるおにぎりとか用意しといてもらえれば、ずっとつきっきりでいてもらわなくても良いかなと思います。

私は里帰りなし、旦那も退院の日と翌日もたまたま休みでしたが、その後は旦那が仕事なので家事もスタートして、なんとかなってます!
お母さまが休むとしたら、会社に家族の出産で休めるよっていう福利厚生がなければ、普通に有給使う感じになると思うので…。

ちゃぴ

私は38週まで仕事していて、そこから生後一ヶ月半まで実家に帰っていましたが、その間旦那は1回か2回しか来ず、また、私の家族も全員フルタイム勤務で月〜土まで誰もいませんでした!退院の次の日から、すでに一人でした。産前はどうにでもなるとおもいます!産後は一週間くらいは親にいてもらえると助かるとおもいます!でも、私も一人目で、ほんとにずっと誰もいないですが、なんとかなってますよ!最初一週間はリズムとるのが難しかったです

まき

私は34週から産休で1年間の育休です!里帰りして、母には産後に2週間休んでもらいました!ですがうちの場合は祖母が家にいたので、母が働きだしてからも家事は全くしていませんでした!可能なら1ヶ月休んでもらえると心強いと思います😁ちなみに母は有給休暇使いきってたので、2週間欠勤でした(笑)