※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子の離乳食について、1回食から2回食に変えたいと考えています。昼から朝に変える際、同じ量をあげても大丈夫でしょうか?量を減らすのが心配です。

7ヶ月の女の子を育てています。
離乳食についてですが、現在1回食でミルクの時間に合わせて12時頃に食べさせています。
そろそろ2回食にしようと考えているんですが、その際に朝と夕の2回に変えようと思っています。その方がご飯とご飯の時間がしっかり空くからいいかなと思い…😅
なので近々慣れてもらおうと、昼から朝へ変えようと思います。昼にあげていた食事の量を、急に朝同じ量をあげても大丈夫ですかね?お腹がびっくりしますか?
離乳食大好きな娘なので、量減らすのは嫌がるかなーとも思って悩んでいます😵

コメント

めりー

うちは1回食から朝8時にあげているので朝からあげても大丈夫だと思います🙆‍♀️
食事時間は時間を変えても平気みたいですよ😊毎日同じ時間に…というのはリズムのためなので、また朝夕という新しいリズムを作っていってあげれば良いと思います✨
2回食は今週から始める予定で、8時と16時半頃にする予定です💓
もし心配であれば1回食の間に数日朝あげてみてから2回食を始めるのも良いかもしれませんね☺️