

退会ユーザー
お風呂の後のみですかね😣
あとはこの時期なら日焼けなどもするし、乾燥が気になれば、塗ってあげてます!
お口ふくたびやオムツの時はしません!
オムツの時は、乾かさないと蒸れて湿疹が出やすくなるので、乾かしてあげたほうがいいと思います!

トト
1歳までは朝とお風呂後の2回してましたが、1歳過ぎてからお風呂後のみです。子供がじっとしないのもあり、面倒くさくて。

せいよう
いま9ヶ月になる子供がいます。
上のお兄ちゃんと違って、肌が敏感でカサカサがひどかったです。
小児科で処方してもらった
プロペトという保湿剤がかなりしっとりで使ってました。今はもうなることはなくなりました(*^ω^*)
ひどかった時でも、朝と夜の二回だけです。
たっぷりと塗ってあげててっかてかになってましたが、
口に入っても大丈夫なやつです。
ワセリンと似たような感じです(*^ω^*)
手につき過ぎたらお母さんの手にハンドクリーム代わりに塗っていいよーといわれてました☆

lemon
うちは9月生まれで、いちばん湿疹とかに悩まされる時期が冬場だったというのもあり、常にガサガサガビガビしていたので、しつこいほど常に保湿剤塗ってましたよ〜!
いまはもうプルンプルンなので、そんなに保湿は必要なさそうだし、お風呂上がりのみです✨

みいまま
朝起きて着替える時とおふろ上がった時二回してます👶💖

A
朝晩のお風呂の後と乾燥に気付いた時に
その都度塗ってあげてます。

くま
私も一緒です~
以前は保湿が大切だ!と割とたっぷりぬってましたが…
この間、助産師さんから
ぬりすぎても肌が弱くなる(身体が保湿クリームに頼りすぎてしまう?)って言う先生もいるくらいだから、
特にカサカサしてないのなら、そんなに張り切ってぬらなくても良いと思うよって教えて貰いました。
なので今の時期はお風呂あがりに薄くぬってるだけにしてます。

o
みなさんご回答ありがとうございました!!
そんなに頻繁に保湿しなくてもいいのですね!!
参考になりました🙌🙌
コメント