 
      
      
    コメント
 
            ゆ
旦那と2人きりの時間は、ほぼないですね😅
 
            みな
減りますね(笑)なんとか作ろうと努力して夜中とかに2時間とれたりとかが限界です😓
- 
                                    ママ やっぱそうなんですね。。 
 寝かしつけ終わって、「よし、お喋りしよう!」「ラブラブしたいな」と思っていても先に寝ていたり、、
 朝の授乳中に旦那は携帯をイジり、私が授乳終わると旦那は二度寝、、とかで、
 なんだか気持ち的に満たされてなくて。
 けど、皆さんそんな感じだと分かり安心しました!- 5月26日
 
- 
                                    みな 
 
 うちは2人が4歳、3歳なので寝かしつけ無しの2人で寝室行かせて勝手に寝るようにしたので今はなんとかちょっとだけとれるようにはなりましたけど😰
 8月からまたとれなくなります(笑)- 5月26日
 
- 
                                    ママ 産まれたら、こっちもフラフラで大変ですもんね😔💧 
 なんだか、この感じがそのうち普通になるのかなー、、と不安です💧- 5月26日
 
- 
                                    みな 
 
 ですね🤣(笑)
 
 そうですねぇ🤔
 普通にはなります🤣(笑)
 けど、多分子供たち巣立ったら今度は2人で過ごす時間が当たり前になるからいいかなって思ったりしてますが😂
 ラブラブしたい時は前もってLINEとかで言っておいたりしてます(笑)- 5月26日
 
- 
                                    ママ 普通になるのかぁ😭😭😭 
 ラブラブしたい時、自分から連絡するんですね😳
 私は自分からはなかなか求めれなくて😭💦💦
 旦那の性格的に求めたら引いてしまいそうで😂笑っ- 5月26日
 
- 
                                    みな 
 
 アハハハ(笑)
 流れ的に言う感じですけど😅
 『今日はいっぱいパパにギューとチューしてもらうねん😆(笑)』とか(笑)
 
 ストレートに言っても多分うちのは全く普通に受け入れそうですが私がストレートには恥ずかしいので😂(笑)- 5月26日
 
- 
                                    ママ ラブラブですね😍❤️❤️ 
 見習います笑- 5月28日
 
- 
                                    みな 
 
 いやいや💦💦ラブラブなんて😅💦💦
 歳的に気持ち悪いっすよ(笑)- 5月28日
 
 
            二人の姫のママ
わたしもないです(^-^;
むしろ子供といたいです😍
- 
                                    ママ 子どもいたい、、、良いママですね❤️ 
 私は、旦那とのスキンシップの時間が充電タイムだったりするので、、
 最初不満が溜まりまくってます😱- 5月26日
 
 
            ママたん
減りましたね(><)
まだ下が小さいのもありますが(><)
- 
                                    ママ 下の子、同じくらいですね😍 
 減って、不満に思ったりはないですか?- 5月26日
 
- 
                                    ママたん イチャイチャしたくはないのでそれはいいのですが(笑) 
 会話はやっぱり足りないなって思います(><)上の子の保育園の事とかたくさん話したいのに出来ず(><)
 また下の子が大きくなって授乳などもなくなれば時間出て来ますよね^ ^- 5月26日
 
- 
                                    ママ いいんですね😂笑❤️ 
 そうですよね、、
 下の子が落ち着いてくれるまで、難しいですよね😂💦
 ありがとうございます😊- 5月26日
 
 
            退会ユーザー
ゼロです! でも特に2人の時間が欲しいとも思わないです。
- 
                                    ママ 思わないんですね😳😳 
 旦那さんの事は好きですか??- 5月26日
 
- 
                                    退会ユーザー 好きですし仲良しですよー🌀 - 5月27日
 
- 
                                    ママ そうなんですね❤️ 
 いろんな形があるんですね😄- 5月28日
 
 
            やんちゃ娘ママ
自分は子供ねせるときなど添い乳してるもきなど寝せるとき一緒に眺めながら話してましたね٩( ˆωˆ )و
ご飯とかお風呂終わった後も子供が寝てたら子供の手に色々おもちゃ持たせたり、ないたらどうしたのー?とか
旦那が自分の乳首吸わせて遊んでたりしてました(笑)
- 
                                    ママ 一緒に眺めながら、、とか良いですね😄❤️ - 5月28日
 
- 
                                    やんちゃ娘ママ 子供大好きな旦那なので✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ - 5月28日
 
 
            Michiko
3歳のお子さんと3ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですねー!それ位だとなかなか2人きりの時間を作るのは大変かなと思います。
私の場合は、月一回どちらかの実家に預けて2人の時間を作らせてもらってました(^◇^;)
- 
                                    ママ 子どもの年の差的に、まだまだ上の子が構ってチャンな時期で、、 
 下の子を旦那に見てもらってる間に上の子と遊んだり、、で。。
 実家に預かってもらえるの羨ましいです😍うちは両家共遠いので💧💧- 5月28日
 
 
   
  
ママ
ですよね。。
上の子一人の時は、まだ寝てる時に会話したり仲良ししたり、、だったのですが、今は寝かしつけしてる最中に旦那が寝て、、私も夜の授乳などですぐ寝てしまい、、
なんだか、寂しく感じちゃいます。