![Mayu215](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠16週で坐骨神経痛の症状があり、太ももの痺れがひどく通勤に苦労しています。同じ経験の方、改善方法を教えてください。
いつもお世話になってます。
初めて質問させて頂くのですが…
14週の頃から腰痛が起こり、骨盤ベルトをする事でしばらくは楽になっていたのですが、最近は太ももの痺れが酷く…10分も歩く事が出来ずに通勤に苦労しています(´>ω<`)
本当に酷い痛みでその場でうずくまってしまう程で…
調べてみると「坐骨神経痛」??なのかなと…(´・ω・`)
よく産まれるまで治らないとも聞き…
まだ16週でこれがずっと続くと思うと…(´-ω-`)
同じ様な症状があった方、何かいい改善方法をご存じの方がいらっしゃったら知恵をお借りしたいです(・_・、)
よろしくお願いします*_ _)ペコリ
- Mayu215(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワタシもまさに絶賛座骨神経痛です‼️笑
坐骨神経痛には、温めることと太もも裏とお尻のストレッチが効きますよ!
床に座って、
足の裏を合わせて、おまたからかかとまでを30センチくらいあけてひし形みたいにして、そのまま背筋を伸ばして前に倒れていくと、よく伸びます!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も痛くて仕事に支障でまくりです(___`。)歩き方がおばーちゃんみたいになってます(′︿‵。)
改善方法はわたしも探し中で、もうどうしたらいいかわからない状態ですが、同じ症状の方がいらっしゃると知ってコメントしちゃいました(°_°)
-
Mayu215
返信ありがとうございます(*´ω`*)
同じ悩みの方がいて心強いです(๑´ㅂ`๑)
本当に辛いですよね…(・_・、)
私はマタニティ整骨院??も考えています(´>ω<`)
次の検診で先生からOKでたら行ってみようかと…(´・ω・`)
お互い大変ですが我が子の為に頑張りましょう(๑•̀ω•́)- 11月6日
Mayu215
返信ありがとうございます!!!
温めるの良いのは良く聞きますよね(´>ω<`)
ストレッチも取り入れてみたいと思います(๑•̀ω•́)