※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

子供を育てる妊婦の方が、地震が多い中で1人で子供を守れるか不安。災害時の対応について相談したいです。

1人で子供育ててる方で近くに頼れる身内もいなくてそんな時に大きい地震などきたらどうしますか?私は今1人で2人育てて妊婦です。最近地震が多いのでどうやって逃げようかなとか大きな地震がきたらどうしようってそればかり考えてしまいます。1人で子供たちを守れるか不安です。

コメント

エルサ

子供産むと、そういうもしものことがあった時の対応を考えるようになりますよね、本能なのか😅
私は地震より、もし泥棒とかキチガイが急に入ってきたらとばかり考えてしまいます😥
包丁を持ってる相手にどう逃げるか、どう立ち向かうか日々シミュレーションしてます😥

ちょこえっぐ

とりあえず、避難用の荷物を用意しておくことと、
あとは、出来れば普段からご近所さんと仲良く、とまでは行かなくても顔見知りになっておくのは大きいと思います。
子どもが三人いるとか、ママ一人なんだとか知っておいてもらうだけでも違うし、Mさんも安心じゃないでしょうか。