コメント
たろ
川越なんですが、西口のこばやしこどもクリニックの先生は、出来れば予防接種はしてほしいけど、お母さんの考えは尊重してくれます。私も相談しながら、打ったもの打ってないものあります。
あと、行ったことはないんですが、もろ小児科。お薬なるべく出さないと聞いたことがあります。これも川越で恐縮です…💦
たろ
川越なんですが、西口のこばやしこどもクリニックの先生は、出来れば予防接種はしてほしいけど、お母さんの考えは尊重してくれます。私も相談しながら、打ったもの打ってないものあります。
あと、行ったことはないんですが、もろ小児科。お薬なるべく出さないと聞いたことがあります。これも川越で恐縮です…💦
「小児科」に関する質問
消化管アレルギー 負荷 息子が卵黄の消化管アレルギーで自宅で負荷テストしています。先生からは量の指示はあったのですが、どの間隔で食べさせればいいのかは言われませんでした。(毎日あげなくてもいいとだけ言われま…
まーじ一回熱出ると 5日間くらい平気で休むよね? うちの子だけ?? いつも3-5日熱出してほぼ仕事にならんって感じなんですけど😅 うちはテレワークできるから休みにはならない(仕事他の人に回せない)から子守しながら仕…
4歳年少さん男の子、幼稚園に通っています、インフルエンザの予防接種まだ受けていません、インフルエンザ脳症が怖いので受けたが良いな?と思っていますが、ネットの情報見てたらいろんなこと発信されており怖いです💦 昨…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
カカ
回答ありがとうございます!
実際に打ったものと打たないものがあった方からの回答だととても参考になります。
川越も行けない距離ではないので頂いた病院の情報見てみようと思います、ありがとうございます!
たろ
もっと近場にあるといいですね…💦
私は近所のベビーマッサージ教室に行ったら、講師の先生がやはり薬あまり使いたくない派で、教えていただきました。
ベビーマッサージとかお近くにあるようでしたら自然派っぽいママさんに出会えて情報交換できるかもしれないですよ?!
カカ
なるほど、そういうところでも情報を得られるんですね!
子供産まれると情報とにかく大事と痛感。もっとアンテナ張って頑張ります。
ありがとうございましたー😊