※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がミルクを80くらい飲んで疲れて寝てしまい、120飲むのに1時間以上かかります。80では足りない様子で、続けようとすると大泣きしたりこぼします。体力がつくまでしょうがないことなのでしょうか?

ちょいちょい飲みってどうやったら治りますかね?
2ヶ月の娘が、ミルクを80くらい飲んで疲れたのか寝てしまいます💦120飲むのに1時間以上かかります💦
体力が着くまでしょうがないことなんですかね?
80ではさすかに足りないみたいで、欲しがるのですが、続きをあげようとすると大泣きしたり横からこぼすことがほとんどです😅

コメント

やまやま

乳首のサイズはあっていますか?
大泣きしたりこぼすということは、ミルクもういらない、と言っている可能性もあるかも…。お腹いっぱいとかで…。
胃袋の具合なのか、便がたまっているとか…。
一度に飲めない子もいると思うので、回数を増やして対応してあげても良いかもと思いました💦

  • もも

    もも

    母乳実感のSを使っています!!
    この月齢の子は140とか160とかの子が多いので、うちの子の胃袋が小さいんですかね??
    3時間ルールは無視してあげても大丈夫ですかね??

    • 5月26日
  • やまやま

    やまやま

    乳首が大きすぎるということも考えられますね。それでこぼしちゃうとか泣いちゃうとか…💦
    うちは混合ですが、3ヶ月まで新生児用でした💦
    保健師さんとかに3時間ルール守らなくて良いと言われた、とここで見たことあり、わたしもやむを得ず2時間半とかであげたことありますが、基本はやはり守りたいかなという方です。
    3時間毎なら1日8回が限界ですね。
    あまりに飲まず体重増えないなら、夜起こす必要があるかもしれませんね💦
    わたしは保健師さんの指導で1回の授乳とミルクは30分ぐらいで、と言われました。

    • 5月26日
  • もも

    もも

    SSだと、出てこないーって怒ってたのでSにしたのですが、泣くのはいま断乳してるのでそれもあるかもです💦
    飲む量少ないのに、体重はしっかり増えてます😅
    できるなら短時間で終わらせたいのですが難しいです💦

    • 5月26日