
2か月の赤ちゃんが予防接種後に機嫌が悪い。症状は授乳間隔が短くなり、泣きやすい。小児科で検査したが異常なし。変なうんちが出たことも。乳腺炎の影響も心配。
生後2か月の赤ちゃんですが、2日前に予防接種を受けてから機嫌が悪いです。
発熱、嘔吐、下痢、顔面蒼白はないのですが、
これまで授乳間隔が2〜3時間おきだったのに1時間経つと泣いて起きます。
オムツでもなく、汗をかいてるわけでもなく、母乳を飲ませようとしても余計に泣くこともあります。
ロタウイルスの予防接種もしたので、腸重積かと思い今朝、小児科を受診していろいろ調べてもらいましたが何も異常は見つからず
念のため浣腸と少し鼻詰まりがあったので鼻の吸引をしてもらいました。
機嫌が良くなるかと期待しましたが、やはりいつもより機嫌が悪く、1時間おきに泣いています。
そうかと思えば寝たりして、よくわかりません。
気になるのは、昨日と今日にそれぞれ一回だけ変なうんちが出たことです。
小児科の先生に写真を見てもらいましたが、問題ないと言われました。(色はいつも通りですが、ゼリー状のうんちでした。)
また予防接種の前の日に、乳腺炎を悪化したために切開をしています。
母乳はそれでも出ているのですが、これも関係あるのでしょうか、、、
- くりり(7歳)
コメント

とろろ
予防接種したからご機嫌斜めってわけではないですかねー?
軽くかからせるんだから、熱とか出なくても何となく体調悪い子もいると思います。
これ以上悪くならなければ様子見でもいいと思いますが。。
大人でも風邪引いてないけどだるいとか、熱出てないけど風邪っぽいとか喉痛いとか色々ありますからね!

3kidsママ
予防接種の数も多いですし思い出して
泣いたりする子もいますよ!
不安で抱っこして欲しくて泣いたり
眠たいけど上手く寝れなくて
寝たと思えばすぐに泣いたり
よくありますよ😊
うちの子も2ヶ月になった辺りから
日中は相手してほしくて
ずっと泣いてます…。抱っこすれば
ニコニコでおけばギャン泣きです😅
うんちは粘膜だと思います!
うちの子達もプルプルしたゼリー状の
うんちが出て健診のついでに
先生に聞いたことありましたが
粘膜だから気にすることはないと
言われましたよ。うちの長男も
現在生後2ヶ月ですがよく出てますが
何も問題ないです✨
-
くりり
回答ありがとうございます!
たしかに一度に3回の注射は大人でもきついですよね、、、そう考えたらしばらく機嫌が悪いのも納得です!!
2か月になってから徐々に我が子を分かってきたかと思ってましたが、やはりさっぱりでした。笑
あのゼリー状は粘膜だったのですね!!それを知っておくと今後も同じうんちが出ても安心できます!!
ありがとうございます、- 5月26日

ゆか
痛い思いをしたから
甘えてるんだと思います(*^^*)
わが子は予防接種した日から2日は機嫌悪いです(笑)うんちに関しては予防接種したからだと思いますよ!
-
くりり
回答ありがとうございます!
ゆかさんのお子さんも2日は機嫌悪いと聞いてホッとしました💦
うんちもいつもと違うので、なにかのサインだったらどうしようかと焦ってました。。
ありがとうございます(T-T)- 5月26日
-
ゆか
もし心配な事があれば
とりあえず8000番に電話してみて下さい✨- 5月26日
くりり
回答ありがとうございます!
初めての予防接種だったので副作用かと思いました💦
たしかに大人でもしばらく注射したところも痛いし、なんとなく熱っぽいとかありますね!!
安心しました(T-T)