
生後2ヶ月の女の子、ミルクを飲ませたいが方法がわからず困っています。
もうすぐ生後2ヶ月女の子の育児中です。
生後2週間の保健師訪問では体重の増えが良くないのでミルクを足すようにいわれ、足してました。
1ヶ月健診の時にはすでにミルクを飲まなくなってて体重もそんなに増えてなかったけど問題ないと言われました。
なので今は母乳のみですが、できればミルクも飲ませたいです。
もし、私が病気とかしてしまった時ミルクも飲めないとって思っちゃって。
哺乳瓶の乳首変えてみたり、ミルクの種類変えてみたり、母乳入れてみたりしましたが、ダメです。
何か方法等あれば教えてください。お願いします。
- ゆうき(7歳)
コメント

めい
パパにお願いして飲ませてもらうと飲めたりしますよ!ママは母乳の匂いがするから、どうしても哺乳瓶は嫌がったりしますよ。うちは私以外があげると飲みます

まる
スプーンや小さなコップであげてみてはどうですか?
時間はかかるかもですが、哺乳瓶じゃないとダメなことはないですよー☺
-
ゆうき
ありがとうございます!
生後2ヶ月でもコップやスプーンで飲めるんですか?
飲ませる時は哺乳瓶って考えしかなかったです(´・ω・)- 5月26日
ゆうき
お返事ありがとうございます!
パパでもダメだったんです。
おばあちゃんもダメで。ミルク諦めるしかないのかなぁと思ってます。