
新生児の寝かしつけ場所について相談です。上の子がいるため、日中はバウンサーかリビングにベビー布団を考えていますが、安全性が心配です。また、3人目のためのハイローチェアも検討中です。
2人以上お子様がいる方に質問です。
下の子が新生児の頃は日中どこに寝かせてますか?
上の子の時のベビーベッドとバウンサーがあります。
家がそんなに広くないのでベビーベッドは寝室に起き、日中起きている時はバウンサーかリビングにベビー布団を敷いてそこに寝かせようかと思っているのですが、上の子がいると危ないですか?上は男の子で下が産まれる頃は二歳半の予定です。
ハイローチェア等の購入も検討してますが、さすがに3人目は作らないからもったいないかなぁとも思い迷っております( •᷄ὤ•᷅)
- かふか(8歳, 11歳)
コメント

Wあーちゃんママ
うちは上が男の子で1歳10ヶ月、下が女の子で3ヵ月になります。
日中はリビングの隣の和室でベビー布団の上に寝かせています。リビングと和室に仕切りの扉がありましたが取ってます。
下が産まれてから上には「妹には優しくね」と言い聞かせてます。今は気をつけて周りで遊んでますよ。妹が泣いてると隣で座ってます( ´∀`)
なので、ハイローチェアは使ってません。

ざきさき
わが家はベビーベッド無しです...ハイロウチェアがあったので昼間はハイロウチェアだったり下におろしてました。
1歳2か月差ですが言い聞かせれば言う事わかるので悪さはしませんでしたよ‼
-
かふか
ありがとうございます!
ベビーベッドもあれば何とかなりそうですね!
買い足さない事にします(´౪`)- 11月6日
-
ざきさき
買いたすにももったいないですもんね三人目考えてないなら!
ないならないなりに何とかなるもんです(笑)
まだまだですが出産楽しみですね~元気に産まれてきますよーに- 11月6日
-
かふか
年齢的にも経済的もギリギリです(^^;;笑
はい!またあのフニャフニャがでてくるのかと思うと…恐怖と楽しみでいっぱいです!
ありがとうございます(´౪`)- 11月7日
かふか
ありがとうございます!
ちゃんとお兄ちゃんしてるですね(´౪`)偉い!
私もちゃんと言い聞かせようと思います!