
コメント

くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
「保育」に関する質問
幼稚園で同じクラスに軽度知的障害または発達障害の男の子が3人います。 たまたまかもしれないですがその男の子3人とも声が高いく話し方が独特というか 保育参観で1人ずつお返事する時その男の子3人とも同じような声の高…
34週で横位で逆子疑惑がわかりました。 胎児は小さめで34週で1880g 小さめなので出来るだけお腹に長くいてもらいたかったけど、逆子は必ず37週のうちに帝王切開すると聞きました。 帝王切開の予定は元からありましたが、…
うちの子が通う幼稚園は預かり保育があり、 フルタイムで働くママは無料で預けられて ママがパートの場合や通院、上の子の学校行事などで利用する場合は有料で預けられます。 ママの習い事の間やリフレッシュ目的では有料…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
苦労しますよね。😅悲しい現実ですよね。国が働きやすくしてくれたら少子化になる訳も分かります。