
コメント

くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
「保育」に関する質問
トイトレ完全にリセットしてしまいました。 自宅保育です。 2歳後半から ゆるーく初めて、誘えば座ってくれるし おしっこも出来る回数が増えてきたところでした。 自らいく!と言ったときもありました。 が、3歳になる…
23週ですが体重がみるみる増えます😭😭 上の子のときは+6kgだったのに、今もうすでに+4kgです😭 上の子が自宅保育ですが、3食とおやつタイムがあるからわたしも一緒に食べちゃってます😭やばい😭 みなさんどんなものを食べて…
幼稚園の先生との面談があります。 相談しても良いと思いますか...?😢 息子のお友達なのですが、同じ幼稚園の子で プライベートで遊ぶと噛んだり(噛み跡つくくらい何度も) 上に乗っかって息子の顔を地面に押し付けて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
苦労しますよね。😅悲しい現実ですよね。国が働きやすくしてくれたら少子化になる訳も分かります。