
コメント

くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
くろべー
愛知県に住んでる時2年待っても入れずでした
旦那がいる夜中から早朝コンビニで働いて申請しても入れず
なのに求職中の人は入れてるという理不尽な世の中です
もう思い切って旦那の実家の近くに引越しました
下調べして住む場所決めたので
すぐ保育園に入れました
あの2年は何だったんだろと思います
「保育園」に関する質問
住んでるところが田舎で保育園自体あまり無く、隣の市に行けば保育園めちゃくちゃあります。 隣の市の保育園を希望することはできると思うのですが 、やはりかなり難しいですよね💦しかも求職中でして😰
保育園の持ち物について。 7月からプールがはじまり、 持ち物で体拭きタオルが必須になりました。 毎日プールがあるわけではなく、 ない日も汗をふくタオルとして使うそうです。 しかし、それも毎日ではなく使う日と使わ…
保育園に入る前に食べれた方がいい物って何ですか? 1歳からの預かり保育の条件で、 厚生労働省に載ってる「食材リスト」をだいたい食べててもらった方がいいって言われたのですが、 何に書いてあるのか見つからなくて💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
苦労しますよね。😅悲しい現実ですよね。国が働きやすくしてくれたら少子化になる訳も分かります。