※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

最近、寝る時間が遅くなり夜中に3度も起きるようになりました。起きて遊びたいのか1時間近く起きていたり、泣きながら伸びをしています。これは夜泣きなのか、月齢が経てば改善するのか、同じ経験の方がいたら教えてください。

ここ最近、寝る時間が遅くなり夜中も3度くらい起きるようになりました。
室温や掛物は気をつけています。
起きて遊びたいのか1時間近く起きていたり、泣きながら伸びをしていたり。
これは夜泣きなのか、月齢が経てばまた寝てくれるのか、、
同じような経験した方いたら教えてください

コメント

ママ

うちも以前は朝までぐっすりだったのに、5ヶ月頃から夜中何回も起きます。
体力がついてきていたり、脳が発達する時期だから起きてしまったりといつたことが考えられるそうです🙄
ママリでも先輩ママさんの体験談参考にさせていただいてますが、断乳するまでは辛抱したっていう先輩ママさん多かったです(´;ω;`)
頑張りましょう😭😭😭

  • あー

    あー

    おはようございます。
    なんですかねー。
    私も色々検索しました。
    わかってはいるのですが、優しくできずイラついてしまうこともあって😭

    • 5月26日