

幸せ家族
この文章を読む限り、「頑張った自慢」とゆうのが旦那様の中では冗談で言ったんでしょうね。。。

おまめまま
逆になんかある?って聞いて
あれやこれやと言ったら
たいしたことないねって言いたいですw
んで、旦那が黙ったらショック受けた?って鼻で笑って
私も傷ついたよ?って言いますかねw

ここっと
そんな風に言われるなら二度とあなたの頑張った自慢を聞かないし、私もこれからあなたには何も言わない!と言います
そんな腹ただしい一言ないですね😠

れん
全然笑えないです。慣れない子育てで必死なのに、冗談で言われても、嫌味にしか聞こえない。
旦那が仕事で大変だったって言ったら、頑張った自慢って、返してやりたいぐらいですね。

30
帰ったらお願いねと言います

milk
めちゃくちゃ腹立ちますね!
これから旦那がそういうこと言うたび、頑張った自慢か?って言ってやればいいですよ!
里帰り終わって旦那さんの元に帰った時に、大変さを実感するんでしょうけど…😢

はな月
私は『うん。二人の子供の為に頑張ったんだからほめてほめてー✨』って言います😄

ぴす
頑張った「自慢」じゃなくて実際頑張った事の「事実」なんだけど!って思います😫
わたしも言われた事を根に持っていつかおんなじ言葉を返してやろうと思いますね!

退会ユーザー
ひどい。
私なんて毎日今日はあれが大変だったこれがきつかったって言いまくってますよ。
産後で体ぼろぼろなうえに慣れない育児までして頑張ってるママに言っていい冗談じゃない。

チロル
私なら
そうだよー頑張ってるよー!!
だから、ATMも頑張った自慢できるくらいお金稼いでね😊
と、いう冗談をいいます!
相手が1番言われたくない言葉探すしかないですね!!
後悔するよりキレるかもですが😅

あん
腹立ちますね!!私は旦那が子どもに「ダメ母ちゃんだねー」と話しかけてるの聞こえて自然と涙が出てきたことあります。それ以来、男になんて期待しない!と決めています。旦那さんにも同じ言葉返せばいいと思います。

退会ユーザー
冗談がうざいですね😓
育児お疲れ様です😭♥️

いちご
それ言っちゃいけないやつですね
ママは産後心身ともに限界超えて育児に必至なのに
男の人はわからないんですよo(`ω´ )o
大変さもわからないけど、妊娠出産の悦びやママに任せれば任せるほどわが子の一瞬の成長もわからないんです
ママの特権のが多いと思えば私は気が楽になります

らりあん
皆様、ありがとうございます!
少しずつ復讐してやります😣
コメント