
生後45日の女の子、母乳とミルクの授乳に関する相談です。桶谷式で指導を受けているが、左乳首に血豆ができてしまい、授乳が難しい状況です。月曜日まで先生に相談できず困っています。どうすれば良いでしょうか?
切実です。生後45日の女の子についてお伺いしたいです!
2688gで産まれて昨日現在で3900gでした。
今まで母乳プラスミルク100mlで8回ほどあげていました。飲み切らない時もあり、ミルク総量は700ml以内という形でした。
母乳の出が悪いため、4日前に桶谷式に行ったところミルク量を減らして頻回授乳をするように指導されました。泣いたらおっぱいで、泣き止まなかったら抱っこで、それでもダメならミルクを60〜80ml足すように言われました。
16回前後授乳し、ミルクは1日5回80mlの400mlくらいにひて、少しずつ出て来たかなと思ったら、よく出る方の左乳首に血豆が出来てしまいました。授乳は難しそうです。
桶谷式の先生に相談したくても月曜日まで繋がりません。
授乳としてはどうしたらよいでしょうか?
- ます(6歳)
コメント

ままり
血豆できても吸わせてました😭
乳頭保護器使ったら少しは痛みがマシだと思います!
それか、しっかり空っぽになるまで搾乳して哺乳瓶で飲ませるか、ですね💦

トレイン
私も血豆とか気にせず痛みを我慢して吸わせてました!
最初頑張ってれば、だんだん乳首が強くなっていたくなくなります!
-
ます
皆さんすごい努力されてるんですね!本当に世の中のお母さん尊敬します。
- 5月26日

いちご
血豆や水疱ができても頑張って耐えてあげてました。
一度水疱が出来た時に直母をやめたら詰まってしこりが出来たので…。
ランシノーやピュアレーンを塗ってラップパックすると治りが早くなりますよ。
足や手の豆と同じで、吸わせて乳首が強くなると助産師さんに言われました。
-
ます
生後すぐの時にも血豆が出来てピュアレーンラップをして2週間くらいで治りました。その時は一日8回授乳だったのでなんとか頑張れたんですが、頻回だとなかなか辛くて。。耐えるしかないんですね!
- 5月26日

●
母乳量を増やしたいのなら、その方法でいいと思います‼️😀
とにかく、赤ちゃんに吸ってもらわないと、母乳量は増えないんですよ…😰💦
じゃないと、母乳を作るホルモンが刺激されないんです😭
ただ、吸ってもらっても母乳あまり出ない人もいますから、それは個人差あります💦
血豆出来たりして、いろいろ辛いなら、ミルクにしちゃってもいいと思いますが😰
個人的には、産後2ヶ月くらいまでは、めちゃくちゃ母乳量が増えてくる時期なので、この時期に吸ってもらって母乳量増やせばいいと思います😊
逆に、ミルクにしたいなら、今からミルクをメインにしていけば、母乳量は増えないと思われます😅
とりあえず、大量に血が出ているとかではなければ、授乳続けてみては❓
わたしも最初の頃は13回くらい授乳してました😅💦(笑)
-
ます
出来れば母乳をあげたいのですが、実母や主人から無理せずミルクをあげればよいとミルク攻撃をされています。かといってミルクはどれくらいあげれば良いのか悩みます。13回授乳はどれくらい期間されていましたか?
- 5月26日
-
●
ママさんが母乳あげたいなら、あげればいいと思いますよ😊
ただ、ミルクもたまにあげれると、ママさんが風邪でつらい時とか、誰かに子供看てもらいたい時とか便利ですよね😊
今は昔と違ってミルクも栄養素たっぷりですし、ミルクの方が補える栄養素もありますからね😊
わたしは、たぶん13回も授乳してたのは2ヶ月くらいまでですかね〜😅
でも、2ヶ月以降も、平均して10回くらいは授乳してましたよ😅(笑)
やっと少し授乳回数が落ち着いて8回とかになったのは、3ヶ月過ぎとかかな〜?😅
わたしの母乳量も結構増えちゃって、ビュービュー出てたんで、逆に飲んでくれないと大変な時ありました😅
母乳にしたいなら、ミルクは、3時間おきに40〜60mlくらいわたしはあげてたので、それくらい目安にしてみては❓
ミルクあげる時も、基本的に母乳吸わせてからミルクあげてました😊- 5月26日
ます
ありがとうございます!搾乳はあんまり取れていなくて。。なんとか血豆出来てても頑張ってみます。