
コメント

わっちゃーねーむ!
私は1人め3ヶ月間実家にいました!帰る1ヶ月前から週末に自分の家で少しずつならして帰りました!でも、やはり最初は泣きましたけど2日3日で逆によく寝てくれるようになりました!実家はテレビなど物音が凄かったので家が静かになったてのもあるかもですが!!!

ありさ
3ヶ月ではないのですが、2ヶ月里帰りをして慣らしで土日だけ家に泊まる練習をしてましたが、場所が違うためいつもと違う!ここは家じゃない!と毎回号泣でした😭
何度か慣らして土日以外の平日も数日昼間家で過ごしたり、大丈夫そうなら泊まったりしたら1ヶ月もしない間に慣れましたよ(^^)
-
rin
慣らしたいですが車で4時間以上なので往復沢山するのはかわいそうかな…。号泣されるのは辛いですが頑張ってみます!
- 5月25日

ひよこ
わたしも里帰りで生後1か月程で里帰り先から自宅に帰省しました。その日は車移動もオムツ変えや授乳ありでほぼ1日かかったのもあってか、初の自宅では凄くキャロキョロ周りを見渡してご機嫌ナナメな感じでした。授乳終えて暫くするとその日はすっかり眠ってくれましたよ~😆なるべく 明るいうちに帰宅して あげると良いかと思います😄
-
rin
回答ありがとうございます。
知らない場所をよく観察できるように明るいうちに着くようにしてあげて方がよさそうですね!参考になりました- 5月25日
rin
回答ありがとうございます!遠方なので慣らしはできないですが、2、3日で慣れてくれるなら大丈夫そうですねー!
たしかに実家より静かになります^_^
わっちゃーねーむ!
個人差はあると思いますがうちは静かになったお陰で夜まとめて寝てくれるようになりました♡
rin
それは助かりますね!今も夜はよく寝てくれるママ思いの娘ですが、それが続いてくれることを願います…!
わっちゃーねーむ!
グッドアンサーありがとうございます😊
お互い育児頑張りましょうねー♡