
赤ちゃんがおっぱいを上手に吸う時期や、搾乳と直母の選択について悩んでいます。どちらが良いかアドバイスをお願いします。
こんばんは。お世話になっております。
前回も授乳について質問させて頂いたのですが…
もうすぐ2ヶ月の娘を今のところ完母で育ててます。
いつぐらいからおっぱい上手く吸ってくれますかね?
最近はおっぱいが張ってる時は20以上絞ってから与えてます。すごい勢いで飲んでるのに加え、片方5分程でむせることが多く、そのタイミングで反対の乳にするのですがその時に大泣き、加えてからも大泣きです…上手に吸ってくれる時は吸ってくれるんですが。
多分出過ぎだろうと思ってます。
搾乳したのを飲ませたこともありますが、せっかく出るので出来れば直母で飲ませたいです…
でもムスメのことを思うと搾乳して飲ませた方がいいのかなあ…
何かお言葉をいただければと思います(´;Д;`)
- まなみ(7歳)
コメント

めい
かなり出てるんですね。もうすこし、手絞りでだしてから飲ませてみてはどうでしょうか。

だおこ
私は特に明け方がそうなります。夜寝てくれるので授乳間隔があいてパンパンになり、触らなくてもピューっと出てしまいます💦
訪問できた助産師さんに教えてもらいましたが、乳首付近は触らず、手のひらで乳房をはさむように圧抜きをして、ピューピューがおさまってから咥えさせるといいって言われました。たしかに安定して飲んでくれてる感じがします!
-
まなみ
回答ありがとうございます。
そうなんですか!乳首付近も触ってたかもです…泣いてから絞ってるので早くあげなきゃと、どうしても中途半端にしか絞れてないのかもです。- 5月25日
まなみ
早速の回答ありがとうございます。
結構絞ってるつもりなんですけどね…そうしてみます。