![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断捨離にはまっている女性が、下着や靴下の持ち具合に悩んでいます。自分のクローゼット事情を知りたいと相談しています。
カテゴリ違いでしたらすみません💦
けど「悩み」なのでこちらに失礼します🙈
※「ファッション」なのか?とも思ったので、そちらにも投稿してますm(__)mゴメンナサイ
もともと捨てられないタイプでしたが、赤ちゃんも産まれますし「もっと捨てなきゃ!もっとちゃんとしなきゃ!」で断捨離が止まりません(笑)
配置替えや大物洗いも張り切って毎日やって満足してます(笑)毎日やっててもまだまだあります(笑)
持ち物少ない綺麗好きな旦那も、私の直置きなど無くなった部屋の変化にとても喜んでます♪笑
今ふっと、昔購入した日経womanの「捨てる習慣」って項目をみてて思ったのですが、普段着などの持ち方や捨てかたなどは分かったつもりなのですが、皆さん…「下着」ってどうですか?😂
あと「靴下やタイツ」です!
どのぐらいお持ちなんでしょうか?
私は3段カラーボックスの1段目が下着、2段目が靴下、3段目がタイツ・着圧などの機能靴下/タイツ・季節もの靴下です。
すべてが9割~10割入ってます😅
下着も靴下も使ってるのは上の方のみ…3段目なんかは新品やほぼ使ってないけどまだ使うかなで捨てられません。。
妊娠して下着はほぼサイズアウトしたので捨てたものもありますが、もとからブラトップが多くてかさばってます😥
※カップがへたってたら捨てましたが、色違い・型違いで何枚も持ってたのでそんな減りませんでした😂💦
皆さんのクローゼット事情を教えてほしいです😭💕
- そよかか(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆうちゃんlove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんlove
下着は今上下別々のデザインで笑
ブラ3枚、ショーツ5枚
靴下が5足くらい
タイツは2枚
ですかね!
タイツは安ーいやつなので冬越えて使わない時期になったら捨てて、また使う時期になったら3枚1000円とかの安ーいやつを買ってます笑
そよかか
コメントありがとうございます♡
私も20後半から上下別々です😂💦笑
ブラってブラトップではない感じですか?💡
私ショーツが今マタニティしかないので、産後買い直すかもですし、サニタリーショーツが大量にあるのでそれで代用するかもってとこです(笑)
タイツも3枚1,000円で買って、色違いで買ったり「やすーい!」と追加で購入したら黒の新品が5枚はあって💦
捨てるのはもったいないし、けど取っとく場所ももったいないし…で掃除にも使わないから悩んでしまってます😥
私も理想では、使う時期になったら買い足すのでいいと思いながら、仕事がアパレルなので自然と服も小物も増えて困ってます😢
あとあと、靴下ってくるぶしとかですか?全部違うので5足くらいですか?
ゆうちゃんlove
ブラはUNIQLOのワイヤレスブラです♡
あー、私サニタリーショーツ持ってないです!笑
確かに安ーいって追加で買っちゃいますよね‼︎‼︎
家に帰ってあれ?こんなにまだあったとか笑
靴下はくるぶしですね!
そよかか
ワイヤレスブラ私も使ってます♡
サニタリーショーツないんですかー!?
けど、パンツでなんだかんだイケますよね(笑)私パンツ2枚重ねとかしてますわ…これ捨てよう!!!笑
ありがとうございます!笑
靴下がくるぶし黒だけで5足、白赤ベージュで2足ずつ…くるぶしより少し長めの黒2足ネイビー2足…あ、まだありますが公表してたら恥ずかしくなってきた😂💦笑
素材違ったりワンポイント入ってたりで捨てられなくて😭💦
ちなみにストッキングも着圧違いで2足3足組買って使ってたので、種類違いで10足はありました…笑