![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の女性が、自己流で頑張っている中、職場で未婚の同僚が妊娠報告し、複雑な気持ちになっています。来月がダメなら病院に行く予定だった矢先で、赤ちゃんが来るのか不安です。
ぼやかせてください。
妊活を始めて8ヶ月目です。
まだ自己流タイミング法ですが、排卵日検査薬と
基礎体温を使って頑張っています。
なっかなか授からないので心がめげそうになりつつ
来月こそ!と願いを込めて奮闘してる中
職場の人から妊娠報告…
その方は未婚のできちゃったで妊娠したことが
心から喜べない状況のため涙を流していました。
確かに籍も入れていない状態で妊娠となると
今後が大きく変わるので大変かと思うため
気持ちはわからなくはないですが…
妊娠を望み頑張ってる中でその報告、そして
嬉し涙ではない涙を見た私の心は複雑で
正直今どんよりしています。
今月ダメなら本格的に病院に行き妊活をしようと
思っていた矢先の妊娠報告。
私のところに赤ちゃんはきてくれるんでしょうか…
- みっきー(5歳8ヶ月)
コメント
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
私も不妊治療を経て妊娠に至りました。妊活中だと芸能人の妊娠報道でさえ耳を塞ぎたくなりますよね😭
私の場合、月経不順で婦人科に通ってましたが排卵していない事が分かりそこから不妊治療に切り替えました。
一度病院に行くと原因が分かったりしますし、不妊治療で通う方も増えています!
赤ちゃんが舞い降りてくるよう祈ってますね✨✨
![豆柴☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆柴☻
こんにちは😃
私はつい最近病院デビューしました‼︎
私も自己流タイミングでなかなか授からず、年齢的にも焦ってきたので…
病院は念のため、不妊治療に力を入れてるとこにしましたよ。
不妊治療をしている友人に相談したところ、血液検査からスタートすると思うから生理3日目くらいに行くのがいいよと聞いてそうしました(o^^o)
このままもやもやしながら妊活するより、卵胞などちゃんと診て指導してもらえるので、行ってよかったです(*´ω`*)
-
みっきー
コメントありがとうございます😊
自己流って難しいですよね…
私も今焦っているところです😔
やはり病院に行くべきですよね!
血液検査が優先なのか、卵胞チェックからしてもらったらいいのかわからなかったので教えて頂けて助かりました☺️!
今回は自己流でしてリセットしてしまった場合病院に行こうと思っていたので血液検査から始めてみようと思います!
血液検査では何がわかるんでしょうか?- 5月26日
-
豆柴☻
卵胞期に行う血液検査では、卵巣を刺激して卵胞を発育させるホルモン、卵胞発育を促すホルモンなど、いくつか項目があるのですが、正常範囲内かを見てくれます。
結果はすぐには出ないので、少し日数を置いて次回受診の際に教えてくれると思いますよ(o^^o)
ブライダルチェックはされてますか?- 5月26日
![うとゆあしさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うとゆあしさん
私も不妊専門の病院でお世話になりました!
行くまでは、痛いのかなぁとか色々考えてしまって中々行けずでした(・・;)
が、行った後に思ったのは何でもっと早く行かなかったのだろう(><)でした😅
芸能人の妊娠、出産、観るの嫌でしたし、マイナスに捉えたりしていました。
ウチには赤ちゃんは来てくれないのかなぁとも普通に思っていました。
でも、ウチにもきっと来てくれる!
だからいつ来ても大丈夫なように、夫婦仲良くで気持ちの準備というのですかね、いつでもオッケーよ👌みたいな気持ちに切り替えました!
よく言われている、ふとした時に妊娠したとかありますが、私も絶対妊娠しないだろうと思っていた時に妊娠しました😅
病院で診て頂くと排卵のタイミングも分かりますし、何より自分の体の事が分かるので私は病院へお世話になる事をオススメします👍
-
みっきー
コメントありがとうございます😊
皆さん病院に行ってからはもっと早く行けばよかったとおっしゃいますよね😖
私もきっとそう思うんだろうと思いつつ、旦那がまだ病院は早いんじゃない?と言うのと勇気が出ず行けず終いです…でもやっぱり焦りが出てきて今回リセットになれば行こうと思っています!
ゆいママさんと同じ気持ちになってる今、壁を乗り越えて赤ちゃんを迎えたいと思います❤︎❤︎- 5月26日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
私も今日、不安いっぱいに抱えて病院デビューしました。
早く赤ちゃん来ないかなあってすごく焦ってました。
アプリを使ったりしてたのですが自己流タイミングでは授からず。。。
生理5日目だったので、血液検査をしてもらいました。
先生と話をして、少し気が安らいだような感じもします( ´͈ ᵕ `͈ )
緊張しましたが行ってよかったなと思ってます(..)
-
みっきー
コメントありがとうございます😊
焦り、出てきますよね。
自分の体に異常があるんじゃないかとかこのまま来なかったら…なんて負の連鎖ばかりでメンタルもやられますよね😞
やはり行ってみる価値ありますよね!
血液検査の結果はその日にわかるんですか?後日また通院ですか?- 5月26日
-
はじめてのままり🔰
本当に負の連鎖ですよね。生理がくるたびに泣いて悲しくなります😢
血液検査の結果は、1週間後に分かると言われました。
1週間後にまた病院に行って、結果次第で通院になるのかなと思っています( ´>_<`)- 5月26日
みっきー
ありがとうございます😢
ほんとに、芸能人のニュースですらそんな気持ちになるのに、こんな身近に報告を聞くと正直辛くて…
私も病院に行こうかな?と思います!
ただ仕事の都合がつくかどうか…
排卵日付近や生理中に通院しないとだめなんですよね?
妊娠おめでとうございます😊💗
辛い時期を越えて授かれた赤ちゃん、無事に出産されてくださいね✨
ねここ
私も友達が妊娠したのに彼氏と喧嘩したから中絶した、そのあと復縁してる。という話を聞いてとても悲しい気持ちになりました。本当に赤ちゃんが欲しいと願っている方にはなかなか来なくてこういう状況になってしまうのが…何だか本当辛いです💦
確か排卵日付近に卵の大きさや個数を見ると思うので生理が終わって2週間経つ前辺りに行けば大丈夫かと思いますが、人によって排卵が遅かったり私みたいに治療しないと排卵しない場合もあるので念のため電話で確認してから病院に行っても良いかと思います‼︎
排卵後に行っても意味がないので、出来たら生理後何日か経ってから行けば卵が確認出来るかも?
不妊治療してた割に知識が浅いので定かじゃない情報ですいません💦
本当に欲しいと願ってる方のところに必ず赤ちゃんは来てくれます❤️
なかなか実らない妊活や不妊治療はとても辛いですが、自分の体を信じてあげましょう☺️💕
みっきー
今の私からすれば中絶なんて贅沢な話だ!って思ってしまいます😢
許せないですね…
詳しく教えて頂きありがとうございます😊✨
やはり病院に行くタイミングが大事なんですね!
頑張って仕事の都合をつけてみようと思います😔
自分の体と赤ちゃんを信じて、妊活頑張ってみます!!
本当にありがとうございます💗