
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
お座りはできるんですか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのこは逆に寝返りしかできませんよ。

退会ユーザー
ハイハイしない子する子いるみたいですよ~🙋🏻😊ゆっくり慎重な方が頭がいいのよ!と母に言われてます(笑)
-
みっきー
しない子する子、順番が違う子、いろんな子いますよね~。でも、つい比べちゃいます😂
- 5月25日

ゆ
ウチももう8ヶ月になるのにハイハイが出来ません笑
しかも、ついこないだ1人で座れるよーになったくらい(^^)
早くハイハイする所見たいですね❤️
-
みっきー
そーなんですねぇ!
いろんな子がいますよね~。
ハイハイしたら目が離せなくなるけど、早く見たいですね👀- 5月25日

HIGAMI
うちもお座りだけは早くからできるようになったものの、寝返りは全くです!!
でも最近お座りから斜め前に倒れてうつ伏せになることが何度かあるのでそこからハイハイしてくれないかな!って思って練習してます!
お座りさせて、手がギリギリ届かないところにオモチャを置いて手を伸ばすようにしてます。
ハイハイする姿みたいですよねー
-
みっきー
きっと、お座りが早いタイプか、動くのが早いタイプかですよね~。
最近うつ伏せが嫌いになったので、ハイハイしない気がします😂
ハイハイしたら目が離せなくなるけど、早く見たいですね👀- 5月25日

さぁと
先にお座りを覚えてしまうと、寝返りやずりばいが後からになってしまうこともあるみたいですよ〜!
うつ伏せや仰向けでの遊びを積極的にやってみると良いかもですね💦
-
みっきー
お座りが早いタイプか、動くのが早いタイプか、ですよね~。
座れるようになってからうつ伏せも仰向けも嫌いになってしまいました😞
待つか諦めるしかないですね😂- 5月25日
-
さぁと
座ってた方が周りが見えるからきっと楽しいんでしょうね〜。
いつか絶対できるようになるから大丈夫ですよ😌- 5月25日

ありさ
うちの子も7ヶ月まで寝返りを指で数えられるほどしかせず、先に6ヶ月ぐらいから座りました!
座りだしてから寝返りをしっかりするようになり、8ヶ月でつかまり立ちや伝い歩きを先にして、ここ1週間ぐらいでやっとずり這いとハイハイもどきみたいなのをやり始めましたよ(^^)

ままま
うちの子はお座りが先にできて、寝がえりはついこないだできるようになりました(笑)
なのでズリバイもハイハイもまだまだです〜🤤
ハイハイかわいいから早く見たいなぁ〜って思います(笑)

とんたろう
お座りできるのですね…。
うちの子ま7ヶ月ですがお座りできずハイハイできずで。
できなくても焦らないでおこうと思いながらも焦っちゃいます。
ハイハイ見たいのですが。
お座りもちょこんとしてるのを見たいのですが。
ちょこんと座るのかわいいでしょうね(笑)

三姉妹🐰ママ
うちも寝返り、うつ伏せ、ズリバイ、ハイハイせずに7ヶ月頃お座りを習得して、そこから1歳まで座ってるだけでした😅
1歳過ぎたあたりから座ったままお尻でズリズリ移動するようになり、小児科に相談したところシャフリングベビーというものでした!
未だにお尻で移動するのみで、つかまり立ちすらもできません💦
立てないから関節が固定されていなくて柔らかいからなのか、座った状態から開脚してうつ伏せになることはできるようになりました。
なんの役にも立ってませんが笑

えりママ
同じぐらいの生まれだと思うのですが。うちも最近寝返りするようになったぐらいです💦同じくお座りの方が好きでした。
保育園の先生には、春夏生まれの子の方が服が薄着なこともあり、寝返り早いよと言われました。同じぐらいの生まれの子の方が寝返り早かったですが、いつかはできるかなと思ってたら、急にやるようになりました。
他の子と比べても仕方ないので、あまり気にされない方がいいですよ😀安定したお座りできることもすごいですから✨✨
みっきー
支えて座らせてたので6ヶ月くらいにお座りは出来るようになりました!
でも寝返りに近いことも全くできないです😂
寝返りしてズリバイみたいに少しでも動きますか?
ポケモン大好き倶楽部♡
最近少しだけ動くようになりましたが、まだまだズリバイとまではいきません(>_<)
うちの子、腰はまだぐにゃぐにゃですよー(>_<)