![ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘に普通のごはんを食べさせても早すぎるか悩んでいます。離乳食は子どもに合わせて進めるべきか、早くからごはんをあげるべきか、どう思いますか?
もうすぐ生後8ヶ月の娘の離乳食について
お聞きしたいです💦
ずっと十倍粥やら七倍粥やら
固さもあまり気にせず食べさせて来たのですが、
この間ふつうにおかゆにせず
そのままのごはんを食べさせてみました。
するとぺろっと食べてくれたのですが、
まだ早すぎますかね?
といってももう何回かそのままであげてます💦
ちなみに下痢もせず食欲も旺盛です!
知り合いには離乳食はその子に合わせて
進めていけばいいと言われ、
早くからごはんあげてる人もいると言われました。
みなさんはどう思いますか?😣
- ちゃん♡(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![おたP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたP
私からいえば早いなと思っちゃいました。
けど下痢しないなら大丈夫かもとも思いました!
たしかに知り合いに1歳前には普通にご飯食べちゃってる子いましたよ!
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
下痢や便秘してないなら良いんじゃないですか??
案外お粥より普通のごはんが好きな子居ますよね‼
二人目なんて適当になるので、その子その子のペースで良いと思いますよ!!
-
ちゃん♡
お返事ありがとうございます✨
下痢も便秘もなしです!
うちの子なんでも食べてくれちゃうみたいで、
お粥ならお粥でも食べるし
普通のごはんでも食べてくれちゃうので😭💦
あたり考えすぎない程度に
すこーしずつステップあげていくことにします😊🎶- 5月25日
-
あまじ
いい子じゃないですか~
出した物何でも食べてくれるなんて最高( ≧∀≦)ノです!!
少しずつステップアップも良いと思います‼
お刺身あげてる訳じゃないんだし。
食べてくれるなら食べてくれるもの出せば良いですよ!
食べなくなる時も出てくるからそしたら、また変えてみたり、そんなんですよ!- 5月25日
-
ちゃん♡
ありがとうございます😊✨
そうですね🎶
臨機応変にやってみます( ^ω^ )⭐️- 5月25日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子も最近になってお粥をペッと出すようになり普通のご飯をあげたらパクパク食べるようになりました!
下痢もしてないので問題ないかと思い普通のご飯を食べさせてます。
その子その子に好き嫌いがありますので私は早いも遅いも無いと思います👍問題ないようなら大丈夫です🙆♀️
-
ちゃん♡
お返事ありがとうございます✨
やはり好き嫌いあるんですね😊💡
下痢や便秘ではないので大丈夫な気もするんですが、
一応軟飯にしてみました!
様子を見て普通のごはんにまたチャレンジしてみます😊🎵- 5月29日
ちゃん♡
お返事ありがとうございます✨
やはり早いですよね💦
明日からお粥に近い軟飯に戻します😊💡