![おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マスク着用を指摘されて困っています。息子を抱っこひもで運んでいる際もマスクをしているが、何度も注意される。息子が寝ているときでもマスクをしているが、不安に感じている。
マスク着用を指摘されます。
おじさんに何度も🤔
夕飯のお買いものでスーパー行くときとか、
すっぴん隠し&日焼け防止のために
マスク着用しています。
息子は抱っこひもの中です。
それを、マンションのお掃除のおじちゃんに
何度も指摘されてしまいます。
「お母さんって解らないんじゃない?!」
「大丈夫?可哀相じゃない?」と。
もちろん息子に話しかけるときは
マスクとって笑顔を見せるようにしています。
が、抱っこひもに乗せるとすぐ眠ってしまうので、
家を出る段階から着用していたところ、
エントランスに居たおじさんに注意されました。
息子にとっていいか悪いかで言ったら
悪いのはじゅうぶん解っています。
ただ、ほぼ寝てるし、
話しかけるときはとっているんだけどなぁ、、。
と悲しくなっちゃいました😕
やっぱりダメですか?
私だと解らなくて不安にさせちゃいますかね💦
- おかあさん(7歳)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
え😅?
マスクしちゃダメなんですか?
子どもはそんなにバカじゃないですよ😂
マスクしていたってママだってわかります!
インフルが流行っていた時期や私が風邪ひいた時はずっとマスクつけて接していましたが息子はママだってわかってニコニコしてましたよ😆
マスクが悪いなんて初めて聞きました( °Д°)笑
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
え、そんな事言われること
あるんですね😂
私なんかマスクなしで
いつも外出するので風邪引く
度に「だから日頃から
マスクつけって言ったでしょ!」
って主人に怒られます😂
怒られても懲りずにマスクは
つけてませんが、娘は
マスク付けてても全然認識
してますよ!
風邪病気を私が貰うと
娘にもほぼ移るのでちゃんと
マスクしてるの(理由は
すっぴん隠しでも)予防に
なるし偉いと思います😢
-
おかあさん
言われるんですー何度もー(笑)
認識してくれますよねー♥️- 5月25日
![スティッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スティッチ
え、全然いいと思うんですが💦
むしろ最近は風疹とか流行ってますし
産婦人科行く時とかも本当はした方がいいんだよなと思いながら忘れちゃってしてないですが😅
そーゆこと考えれば外出時マスクするのは子供のためでもあるしいいと思いますよ😊✨
-
おかあさん
私が病気になると
家がうまく回らないと思うし、
そういう意味でもいいですよね。
何度も言われたので、
私が間違ってるのかと不安になりました。- 5月25日
-
スティッチ
そのおじさん変ですね😓
言い返すとキレるおじさんもいますからほっときましょう🙆🏻♀️- 5月25日
![ぽこたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこたろ
えぇ~
まだぼやっとしか見えてないと思うし、声や匂い、心臓の音でちゃんと分かってくれますよ!家でも四六時中マスクしてる訳でもないし。
私にはマスクしてるだけで何が可哀想なのか全然わかりません…🤔w
-
おかあさん
何度も言われたし、
人生経験はあちらの方が先輩なので
悲しかったんですー。
そうそう、においで解ってくれますよね?- 5月25日
![milktea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milktea
そんな事ないと思いますけどね😅
スッピン隠し以外でも風邪予防とかでよくつけて抱っこしてましたよ。私ならおじさんには麻疹流行ってるから予防なんです〜とか適当に言ってしまいそうです。笑
-
おかあさん
なるほど!
それ使わせていただきます(笑)- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えーっ!?全然良いと思いますよ😅私もいつもマスクしてますがそんなこと言われたことないし、家でもしてる訳じゃないのでコミュニケーション不足とかも感じないです💦
そうやってすぐ可哀想とか言って世の新米ママを悩ませる先輩方はどこにもいらっしゃいますね😥
-
おかあさん
よかった、マスク仲間がいた!
おじさんがいい人なだけに
流せなくて💦- 5月25日
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
えー!なんだかおじさん、大きなお世話な気がします…😥一日中マスクしてるならたしかに顔が分からないかもですが、外出のときマスクくらい全然いいと思います😊お買い物中に風邪もらったりの予防にもなりますし!
それに赤ちゃんは、
心臓の鼓動でママと他の人区別出来るっていいますし、抱っこ紐の中でママの心臓の鼓動を聞きながら安心して寝てるんだと思いますよー👶🏻💕
おじさんも悪気がないんだと思いますが、スルーでいいと思います!
-
おかあさん
心臓の鼓動、そうですよねー。
おじさん、いい人なんですよー。
だからこそ悩んじゃう🤔
その辺のチャンチャラおやじなら
「うるせー」と流せたんですけどね💦- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部疑問系で聞いてくるあたり、お子さんのことを心配してくれる優しい方という印象を受けました😀
嫌な人だったら「○○するべき」と断言して来る方が多いですからね💦
あまり何度も言われるようであれば、マンションを出るまではマスクを外してはいかがでしょうか?
自分の子でもない子を気にかけてもらえるって、結構大切なことだと思います。
主さん自身、おじちゃんに悪い印象を持っているわけではないですし、お子さんのためにも家族以外にも可愛がってもらえる環境をつくるチャンスかもしれませんよ😀🎶
-
おかあさん
そうなんです。
おっちゃん凄くいい人なんです♥️
マンション出るまで外します!
余計な心配かけない為にも。
大事にしなきゃいけない人ですね。
繋がりは大事ですもんね。- 5月25日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
出るときは毎日いつでもマスクですよー(笑)その指摘は一体(笑)
予防ももちろんありますが、スッピン隠しもありますし、産後まだ痩せ切れてないので顔の大きさが気になるのもあります😂
保育園の送り迎えでさえ毎日マスクしてるので消費半端ないです😁
気にせず、風邪移ると子供にも移しちゃって可哀想なので〜あははは〜とかでサラッといきましょう!
-
おかあさん
お♥️
ここにもマスクママ発見👀
そうですね、サラリと流して
風のようにマンション出ることにします!- 5月25日
おかあさん
そうなんですよー。
インフル防止→花粉対策→の流れで
楽だしついつい継続してます。