
コメント

shiz_m
こんにちは( *´꒳`* )
ドラム式洗濯機を使用してますが、縮むのも嫌なので赤ちゃんの物は乾燥機をかけずに、外に干してますよ~✧‧˚
でも、カピカピにはなってないです。
ただ大人用のバスタオルなどは干すとカピカピになるので乾燥機かけてます・・違いとしては洗剤と柔軟剤が赤ちゃんと大人では違うものを使ってるので、そこかな~?とか勝手に思ってます。

りか★☆
うちは毎日乾燥機です(^-^;
-
みき
新生児のときからですか?( •᷄ •᷅ )
- 11月6日
-
りか★☆
ドラム式を買ったのが4ヶ月のときなのでそれからですね(^-^;
乾燥機の話ではなくなっちゃいますが、もっと小さいときは、柔軟剤の方が赤ちゃんに悪そうで使ってませんでした(>_<)💦- 11月6日
-
みき
赤ちゃん用の洗剤を使おうと思ってるのですがどう思いますか?( •᷄ὤ•᷅)- 11月6日
-
りか★☆
うちは普段から市販の洗剤を使っていないので(会員制通販のもの)、赤ちゃん洗剤は使いませんでした。
赤ちゃん洗剤は、どちらかというと洗浄成分が弱めで、普通に使うとごわごわすると思いますよ。
干すときにパンパンと思いっきりやるのを一枚につき20回くらいやるといいらしいです(^-^;- 11月6日
-
みき
20回もパンパンってやるんですか!?( •᷄ •᷅ )
大変ですね(T_T)
参考になりました!
ありがとうございます(T_T)- 11月7日
-
りか★☆
うちはやってないですよ!💦
赤ちゃん洗剤を使うなら、それがいいらしいということです- 11月7日
-
みき
そうなんですね( •᷄ •᷅ )
主婦ってほんと大変ですね( •᷄ •᷅ )- 11月7日

はらぺーにょ、22
他のは乾燥機にかけてますが、赤ちゃん用は干してます(^^)
柔軟剤入りを使ってみては??
-
みき
柔軟剤入り使っても臭いもゴワゴワもとれません(T_T)
乾燥機使えばフワフワにはなるんですが…
これから赤ちゃん産まれて、ゴワゴワで臭いタオル使うのは抵抗あって…
新生児のものとか、乾燥機かけないほうがいいのかなと…- 11月6日

ぼーず
私は赤ちゃんのものだけ手洗いにしてます>_<
旦那のパンツとか服と一緒に洗濯機回すのが気持ち悪くて分けてます^_^;
-
みき
手洗いですか!?( •᷄ •᷅ )
すごい手間かからませんか?( •᷄ •᷅ )
その気持ちすごいわかります笑- 11月6日

かず♡ひろ♡ひな♡ママ
子供と赤ちゃんも別に洗ってます(๑•̀ㅂ•́)✧
赤ちゃんは手洗いで、赤ちゃん用の洗剤使ってます。
上の子が、柔軟剤で被れちゃう事があるので赤ちゃんにも柔軟剤は使ってません。
赤ちゃんの服は、あまり汚れないので手洗いで綺麗になります。
-
みき
手洗いって自分の手で洗うってことですよね( •᷄ὤ•᷅)?
それとも洗濯機についてる手洗いコースですか?( •᷄ὤ•᷅)- 11月6日
-
かず♡ひろ♡ひな♡ママ
自分の手洗いです(*˘︶˘*)
自分がお風呂に入る時に洗っちゃってます。- 11月6日
-
みき
タオルもですか??( •᷄ •᷅ )
- 11月6日
-
かず♡ひろ♡ひな♡ママ
タオルもガーゼハンカチも赤ちゃんの物は全部手洗いして、乾燥機も使いません(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
- 11月6日
-
みき
あたしも手洗いにしようかなと思います(>_<)!
参考になりました!
ありがとうございます♡- 11月6日

くりとら
この前、ママセミナーに参加したときに乾燥機は使わない方が良いと習いました!!
生地が傷んで赤ちゃんにあまりよくないそうですm(__)m
-
みき
やっぱりそうですよね(;_;)
使わなかったらタオルや衣類がゴワゴワになってしまうんですが…
どうしようもできないですよね(;_;)?- 11月7日
みき
大人用のタオルなどを乾燥機使わないでいると臭いやゴワゴワになってしまってすごい困ってました(;_;)
柔軟剤使って臭いがとれなくて…
まだ子供産まれてないんですが、赤ちゃんに触れるものなのでゴワゴワだと…
いちを子供用の洗剤を使おうと思ってます(T_T)