![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プロラクチンが高い人は排卵が起こりにくいので妊娠しにくいです😗
あと、産後じゃないのに母乳が出てしまう人もいます。
プロラクチンが高いなら治療しないと妊娠しにくいので、治療方針を決めるための採血ではないですか?
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
私も高プロラクチンでずっと薬を飲んでましたが、一回採血して終わりました。五分おきに採血するとか、なかなか負担が大きそうですね😭
-
あか
高プロラクチンだったんですね!それだとずっと薬を服用するんですね!
確かに私も採血だから1回だけと思いました。でもそんなやり方があったのか?と驚きでした…。何度も採血なんて憂鬱ですが、原因が分かることを祈ってしてみます!返信ありがとうございますm(_ _)m- 5月25日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も通院したてにプロラクチン検査をしました!
40分だかは忘れてしまいましたが、結構時間も費用もかかったと思います💦初めて聞くとビックリしますよね‼
薬を飲んで2ヶ月しないで無事に授かりました👶
検査も色々あり、精神的にも大変ですが、きっとあかさんも授かる日が来ますので頑張って下さい❣
-
あか
返信ありがとうございます!検査して薬服用されたんですね(>_<)でも2ヶ月って早いですね!羨ましいです…原因を見つけて早く治療をしたいです!
ありがとうございます!とりあえず頑張って通院してみたいと思いますm(_ _)m- 5月25日
あか
返信ありがとうございますm(_ _)m
プロラクチンが高いと不妊の原因なんですね!!確かにまだ通院初めたばかりなので、治療方針決める為ですね(´;ω;`)教えて頂きありがとうございます!(´・ω・`)