![はーしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーせなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーせなる
松戸住みです。
子供の通院は200円、入院も1日につき200円の負担で済みます。少しの不安でもお医者様にかかれるので、凄くありがたいです✨
また松戸は支援センターも沢山あると思います\(^^)/
![しょうぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうぞう
先ほどはるママさんの別の質問に回答しちゃいました😳💦
流山市住みです!
流山市は保育園に力を入れていて、今のところ毎年新しい認可保育園が出来てます。
逆に言うと他の市に比べて幼稚園があまり無いので、柏市の幼稚園に越境している方も多いです💡
以前は都内に住んでいたのですが、デメリットは保育料が高いことと、子どもの医療費に200円かかることですかね🤔
都内は子ども医療費無料だったので最初はびっくりしました。
もうひとつ、流山市でも流山おおたかの森はファミリー世帯がたくさん転入しているので小学校が超マンモス校になっているようです😓
学区変更も頻繁にあったので、もし引っ越される際は注意されると良いかと…。
いずれ中学校も足りないのではという話も出ているようです。
そして関係ない話ですが、はるママさんのお子さん達と我が家の子ども達(2013年2月生まれ&2018年10月生まれ予定)が同学年なので、勝手に親近感もっちゃいました~🙌💕
転勤大変ですが、ご希望に合う街があると良いですね😊
-
しょうぞう
ごめんなさい💦
下のお子さんは学年違いましたね😣
失礼しました😱- 5月25日
-
はーしゃん
両方コメントありがとうございます😄✨
保育園の空き状況などはネットで調べてみますね😃🎵
流山市は調べると、子育て向きな市。とでできますが、逆に人が集まりすぎてどうしよう〜みたいな状況そうだったので気になってました😅
上の子が、今まで幼稚園通ってたのに(転園経験有り)卒園できないのは可愛そうで、小学校のお友達作りも兼ねてどこかしらには通わせたいんですよね😭
下の子はできれば保育園希望です😅
保育料高いんですか😱💦保育園通わせた今年ないので相場がわからないです😅収入によって変わるとは思いますが😭
ウチも今医療費無料なので、かかるのか〜😭とビックリです💦
医療費以外にメリットはなさそうですか❓😭
上の子は生まれ月も同じなんですね❤
下の子は学年は違いますが同じ年ですね🎵
千葉でもママ友とか作りたいので、良かったら仲良くしてください😊✨- 5月25日
-
しょうぞう
流山市の幼稚園は数自体が少ないので年長さんクラスの空きも微妙かもしれませんね😥
幼稚園なら柏市、松戸市の方が良いかもしれません💡
保育園だったら流山市がほんの少しだけ有利かな~と思います🤔
(それでもやはり0歳児、1歳児の入所は難しいみたいですが)
また、流山市は都内の補助金や医療費補助、保育料などと比べるとまだまだだと思います💦
それに引越し先の最寄り駅がつくばエクスプレスだと運賃も高いですし…。
もし子どもが都内の中学高校に通うとなったときは恐ろしいです😱
そうなった時は我が家は常磐線で通わせるつもりです😅
それでも流山市に住むメリットは治安が良いこと、都内へのアクセスが良い割に住宅費が抑えられる、緑豊かな環境がある、認可保育園にわりと入りやすい、ご近所さんが優しい😳などですかね…。
あまり良いところが無さそうな流山市ですが(笑)
もし流山市に引っ越された際は仲良くしてくださいね~😊💕- 5月25日
-
はーしゃん
幼稚園少ないんですね💦保育園多いのはいいですね😍入れる確率もあがりそうですし(^o^)🎵でも専業主婦なので保育園は半分諦めてます😂
補助面などはそうなんですね😱💦
エクスプレスは高いんですか😭乗った今年ないので全然知りませんでした😱
治安がいいのは安心ですね😘
子供が小さいと地域の交流状況なども気になりますよね😱
はい、宜しくお願いします(^o^)✨- 5月26日
![4児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児mama
旦那さんの収入によってだと思います!
あたしの友人は無料です!
あたしは200円です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
松戸市住みですがあたしは松戸が便利かなと思います(∩˃o˂∩)
-
はーしゃん
コメントありがとうございます😊
収入によって200円以上もあり得るんですか?😭
松戸市は医療費以外に何か補助や制度はありますか❓- 5月25日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
流山在住です。
母になるなら流山、と言いますが…私は重きをおく理由によってはオススメしません。
松戸市の方が子育て支援は手厚いと思います。土日も支援センターやってますし、支援センターでの一時預かりも充実しています。
流山は平日しかやってないです。
南流山、おおたかの森は、子育てしやすさをアピールし過ぎて逆に人口が増えています。新しい保育園はできてますが、新しい故にてんやわんやしていることもあるそうです。幼稚園は増えてないので、おおたかの森あたりは柏に行く子も多いそうです。小学校は一学年5.6.7クラスはザラで、人数調整で偶数年でもクラス替えがあったり。
ただ、流山は治安がいいと思いますし、TXを使えば都内へのアクセス抜群です。整備された街が多いので、車も運転しやすいですし、ショッピングモールもスーパーも新しく綺麗です。新三郷、レイクタウン、柏の葉へのアクセスもいいです。
でも、イメージとしては他の市におんぶに抱っこで、流山でここがいい!というスポットはあまり無いと思います。大きい公園は柏の葉やみさと公園、ショッピングするなら新三郷、柏の葉、そんな感じです…!
-
はーしゃん
コメントありがとうございます✨
流山は、アピールしすぎで大変とネットでも書いてありました💦そんなに人が集まるということは、市の援助や制度が良い。という事なのでしょうか?😅人数多すぎな所以外は😅
ショッピングなら少し移動すれば色々あるんですね😃🎵- 5月26日
-
こってぃ
うーん…子育てに関しての市の援助は普通だと思います。妊娠出産その後に関しては保健センターと密な連絡を取れますし、分からないことは聞けば親切に教えてくれますし、不安なことがあれば家まで駆けつけて話を聞いてくれます。また、地域ごとに担当の保健師さんが決まっているので、対応もいいです。
実家が都内の江東区ですが、そちらの話を聞くと、医療費はタダ、出産後母乳外来などで使えるチケットを貰えたりするそうです。そういった援助は流山にはありません。
保育園も人数に見合ってないですし、決して制度がいいとは思いません。
あと、税金は高いと思います。
人が集まるのは、誘致の仕方が上手かったんだと思います。街づくりに関しては、三井が買い取った柏の葉の方が住みやすいんだと思いますが、TXを使えばおおたかの森から北千住まで快速で15分足らずですし、おおたかの森のショッピングセンターは最近改装されてママに優しい施設が増えました。
緑も多いですし、街が綺麗で住みやすいので誘致しやすかったんだと思います。
都内でマンションを買ったら4000万はしますが、流山なら庭付き戸建てが建てられます。守谷に行くと、値段がもっと下がります。そういった感じで、広い家が欲しい、緑があるところで子育てしたい、会社が定期代を出してくれる、という人には人気だと思います。
主人が流山で育って、主人の祖母なんかは、昔は森だったのに、今はこんなに家が建っちゃってと言っています。それほど緑が多い場所だったんですよね。今も名残があると思います。なので、開けた公園より、森の中の公園が多いです。
私は、松戸市の昔からある街並みの中で空いた土地に建売が何軒か建った、という街並みより、開発された街並みの方が好きなので、流山に家を建てて良かったです。
柏も、柏の葉や柏たなかなら住んでもいいかなぁという感じです。
土地価格を見ると、おおたかの森に住んでる家庭が一番収入がある感じがします。次に南流山→平和台西平井→流山→初石→東深井→三輪山→東部地区という感じがします。あくまで私見ですが…- 5月26日
-
はーしゃん
なるほど💡
流山市は医療費などはかかるんですよね😱今が無料なので、そこが少し気になりました😅保育園も多いみたいですが、子供も多いから結局はいっぱいなんですね😅
税金高いのは困りますね😭💦
緑が多い地域なんですね(*´ω`*)
最終的には旦那の実家入る予定なので、マイホームとかの問題は今の所ないです😁
松戸は坂が多いと、噂で聞きました💦
柏の葉あたりいいなぁ✨と思いますが、ららぽーと?があるので混雑するのかなー?とか思ったりしました💦- 5月26日
-
こってぃ
千葉は中3まで200円です!
保育園、入れなかったというのは聞かないのですが、1次募集で漏れたという話は聞きます。なんだかんだ2次募集で入れてる感じです。でも、全員が全員、希望のところには入れてないと思います。
なるほど、では賃貸ですね〜
松戸は坂と狭い道とくねくね道路が多い印象です。6号はいつも混むので覚悟が必要です。
流山も地域によっては坂が多いです。坂が多いというより、長く急な坂がどーんとある感じ…?丘の上に行く感じです。
柏の葉の道路の混雑はあまり聞かないです。柏たなかがまだ開発地域だから空き物件も沢山あるかなと思います。
もし、セントラルパークも視野に入れるなら、小学校の学区を見た方がいいと思います。- 5月26日
-
はーしゃん
希望の保育園を狙うと、難しいんですねっ💦2次募集もするんですね✨入れる確率は今の市より高そうかも。。😄
道混んでるんですね😵常に時間に余裕をもってないと大変そうですね(´;ω;`)
柏の葉はそこまで混まないんですね!✨柏たなかと言う場所、ちょっと調べたいと思います🌠😃
セントラルパークというのは柏ですか??流山ですか?- 5月28日
-
こってぃ
セントラルパークは、流山です!南流山とおおたかの森の間の駅です。マンションなど建ち始めましたが、小学校は遠いと思います。
友人が柏たなかに家を買いましたが、新しいところなので街並みは綺麗だし満足してると言っていました。- 5月28日
-
はーしゃん
流山なんですね!
おおたかの森よりの流山や柏の葉付近は開発都市?でとっても住みやすそうな感じですね😃✨綺麗な街はいいですね❗
参考にさせていただきます😊
色々教えていただきありがとうございました(*^_^*)🎵- 5月29日
![クラリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラリス
人伝てに聞いた話なのですが、柏市は子育て支援が全然ダメらしいです・・・
-
はーしゃん
コメントありがとうございます😊
どのあたりがダメなのかわかりますか?😥- 5月26日
-
クラリス
実は美容師さんに聞いたので詳しくはわからないのですが・・・以前その方が柏の美容室にいて、そこのお客さんが柏はクソだ!!って言ってたそうなんです(⌒-⌒; )
お役に立てずすみません!!!( ´•̥ω•̥` )- 5月26日
-
はーしゃん
そうなんですか😱
そんなに良くないのか、気になりますね😣
ありがとうございます😄✨- 5月26日
はーしゃん
コメントありがとうございます(*^^*)✨医療以外だと何か支援や援助はありますか❓例えば、3人目は援助がある😃など、
支援センター沢山あるのはいいですね😄✨