※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケットン
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が寝返りをしようとしているが、首が座っていない。止めた方がいいか悩んでいる。見守りながらやめさせた方がいいか不安。ほっといていいでしょうか?

3ヶ月の男の子育児中です!
まだ首が座りきってない感じなんですが、
本人は寝返りしようと必死で転がろうとしてます😅

これは止めた方がいいですか??

いつも目を離さないようにはしてて見守ってるんですが、
首座るまでやめさせた方がいいのか?ってふと疑問で…

ほっといていいでしょうか??😅

コメント

04yu20

息子が3ヶ月ですぐ寝返りをし、それからずっと窒息しないか見てました😅寝返りは子供の成長ですし、寝返りしたら気にかけて見るようにしたら良いと思いますよ(∗•ω•∗)

  • ケットン

    ケットン

    日に日に進化しててほんと目が離せません💦
    注意して見ときますー😅

    • 5月25日
  • 04yu20

    04yu20

    本当子供って成長早いから親の方が追いつかないですよね🤣

    注意して見てあげてください💕

    • 5月25日
  • ケットン

    ケットン

    いやーほんとに!笑
    え!いつの間にそんなん出来るようになったの?!って毎日なってます🤣
    がんばります!
    ありがとうございます!

    • 5月25日
あんな

うちの子も首が座りきる前にしようとしてました😂やめささず見守ってました😁✨正しいかは分かりませんが特に問題なく育ってます🙆💓

  • ケットン

    ケットン

    みなさんあることなんですね😅
    うちも見守ることにしますー😊

    • 5月25日
R

うちの子も首座ってないのに
寝返りして泣いてます💦
うつ伏せにした時に頭があがるなら
大丈夫かなーと思います!
けど窒息は怖いので目離せません😖

  • ケットン

    ケットン

    あがります!
    うつ伏せがなぜか好きみたいで💧
    目離せませんよね😅

    • 5月25日