

退会ユーザー
かぶらないようにしたつもりが、姉の彼氏の名前と一文字違いです😂

ぽよ
読みが違うならまぁいいかなーと思います(*゚▽゚*)
あとその同級生がどんな人かによりますね!
問題があるタイプの人なら辞めます💦

陽
親戚で被ってる、友達の子どもと被ってるなら考えなおします。
あとは、その名前の人みたいになってほしいかどうかで、そのままつけるか、考え直すかします😊

はじめてのママリ🔰
思い付く限りは被らないようにしました😄

さき
最初は気にしましたが、
かぶっててもうちの子はうちの子!
て感じで気にしなくなりました!

しましま
友人に読み同じ人がいますが、使いたい漢字が違ったのでつけたい名前を付けました。

hana
被らないように考えました(´ω`)

ねむりねこ
親戚と付き合いがある友達+その子どもとかぶらないように考えました💡
結果として偶然ですが今まで出会ったことのない名前になりました。
※昔から使われる名前でキラキラではありません(^^;;

りんごのほっぺ
親戚、友達、友達の子とは被らないように名前をつけました!
親戚だとややこしいし、友達だとその子の印象が名前についてしまうし、と思うと自然と避けてました!

♡にこ♡
私は被らないようにしました✨

ちい
被らないようにしました!呼ぶときどうしても浮かぶので…
男友達が多く悩みに悩みました、娘もいま悩み中です(´・ω・`)

リラックマーくん
うちは小学校の時の同級生の女の子の名前と同じです💡
中学は別だったし卒業してから一度も会ってないので♪
友達や親戚は被らないように避けました😊
まず会うこともないような相手の名前なら気にならないです🤗

🌺娘Love🌺
最初は被らないようにと
気にしてましたが
最終的にはつけたい名前を
つけました❗
被っても字は違うしって
考えでした👋🏻♥️♥️
コメント