
学生時代のグループで集まる場所をAちゃんの家に変更することになり、子持ちの参加者が不満を述べています。
愚痴というかぼやきですが😅
学生時代のグループラインで、Aちゃんが
久々にみんなで集まろう!と声をかけてくれました。
それに対し、二児の子持ちの子がいきなり
「どこで集まる?Aちゃんの家?!」と。
ちなみにその子とAちゃんは、子持ち同士で
家が近所だからよく会ってるみたいで。
でもAちゃんちは正直田舎で、他の子からしたらとても遠い。電車とかでも行きにくい場所。
Aちゃんは「場所はまだ未定だよ〜」と言いましたが
さらにまたその二児ママが
「Aちゃんちなら参加するよ!うちの子たち騒がしいし
旦那に預けられるかもわからないし!」と。
今まで全員の中間地点で集まるのが恒例だったのに、
なんでいきなりAちゃんちなんだ?車がないといけないような場所なのに。
なんか自分のことしか考えてないというか…
独身の子がほとんどなのに…
子連れ様ってこういうことなんだろうか。
私はあんな風になりたくないと思ってしまった😅
- はる(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まるこ
子連れ様というか、自分の要望を強めに主張した!って感じました😂
それが、子連れ様というのでしょうか?💦💦
子供を連れてとなると、場所によっては行けなかったり、でも皆と集まりたい気持ちもあるでしょうし、難しいですね!😫
私は、子持ちと独身のグループで集まるってなった時、子持ちの人の意見を優先してました🎶大変そうだと思ったからです。
今、子持ちになってみて集まることになったら、決まった場所を聞いて行けるか判断します、私なら💡

ゆう
言い方とかモヤっと来ますね。笑
ただ、他の子が「じゃあ〇〇に集まるのはどう?」「△△もいいね」みたいな感じで
話が進んだ後に
「ごめん、子供いるからそこは無理だなー。」
って言われるくらいなら
どこだったら大丈夫ってのを早く言ってくれた方が楽ではあります。笑
-
はる
確かにそうですね!
でも普段近所のママ友で集まりやすいからって、
最初からそんな行きにくいとこ
提案するのはどうなんだろうと😅
ほとんど独身の子ばかりなので
みんなどう思ってるのかなーって
気になりました🙌🏻💦- 5月25日
-
ゆう
多分みんな少なからずモヤッときてそうですね笑
でも実際私も子供産まれてからは誰かの家もしくは授乳室とかもちゃんとあるイオンとかららぽーと以外は、どうしても行きにくくて
誘われても行かないことが増えました💦
産まれる前はきっとはるさんに100%同意だったなーと思うと
その頃の気持ち忘れちゃいけないなとハッとしました。- 5月25日
-
はる
わたしも、もし自分の子どもが生まれてからだったら
感じ方変わってたかなぁ、とも思います!
難しいですよね💦
でも個人的にすごい仲良い子と少人数で会うならともかく
結構人数も多いのに、自分の都合だけで
意見しててすごいなと思いました😅- 5月25日

らん
確かに図々しいかな?
とも思いましたが仲の良い友達なら
私も初めに伝えるかなぁ、
お店とかだと二人の子供がいたら
おちおち話もできないし、
人に迷惑かかるので😣
-
はる
本当に仲良しの親友とか、
個人的に会う感じならもちろん
いいと思うんですけど✨
10人近く他のメンバーがいるのに
自分の都合だけで意見するのが
すごいなぁって思いました😂💦- 5月25日
-
らん
え、10人も集まるんですか😣?
それで個人宅は厳しいですね💦- 5月25日
-
はる
最終的に何人参加になるかはわからないけど
いつも10人近くは参加します!
それで個人宅ってなかなかですよね😅?- 5月25日
はる
わからないですけど
元々頭お花畑になりやすい子で、
SNSで毎日のように
子どもの写真あげたり
どうでもいい報告長文で書いてたり
ちょっとイラッとしてたので
そう感じただけだと思います😅
はる
普通自分から楽な方を提案するより、
他の人の意見聞いてから
いけそうならいくって感じですよね😅?
だからその子の強めの主張が
ん?って感じたのかも💦
まるこ
はるさんの話を聞くと我が強い方なのかな?と感じますね💦
はるさんも、元々その友達のことを良く思ってなさそうにも感じました...
だから、イライラしちゃうのかな?😅
結婚して子供できたら参加しにくくなって疎遠ってよく聞くので、自分から場所を提案?すると、疎遠にもならなくていいと思いました😊💡
今回は、場所が微妙みたいですけどね😱😱💦
はる
その子のこと嫌いではないけど
最近イラッとしてたのは確かです💦
本当に仲良しの子で少数で会うなら、私も全然協力するんですけど
今回は人数も多いし場所も微妙すぎるんです…😅💦
まるこ
なんだか、はるさんがせっかく愚痴をこぼすために投稿されたのに、気にさわってたらスミマセン😱💦💦
お家に大勢は迷惑になりますもんね!ましてや子供もいるとなると😅
どこで集まることになるのか、少し気になっちゃいます😁💦笑
はる
とんでもないです!
お子さんがいる方の意見も聞きたかったので!
10人近くが、個人宅に集合って
なかなか難しいですよね💦
私もどうなるか気になりますが
多分その子、最終的に来ないような気がします😐