![また](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのインサート有りのエルゴで病院に連れて行く際、抱っこ紐から下ろす必要があるか心配です。予防接種時の対応について教えてください。
インサート有りのエルゴで病院に連れて行ってる方に質問です!(;o;)
こんにちは😃
生後2ヶ月の男の子がいます。来週初めて予防接種に行く予定です。
ベビーカーは持っていないので、抱っこ紐で行くのですが、注射を打つ際は抱っこ紐から下ろしておくのでしょうか?
エルゴのインサート有りのタイプなので、下ろすときと終わった後また抱っこするときにモタモタしそうで心配です( ; ; )
- また(6歳)
コメント
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
エルゴのクールエアですが、注射の時は抱っこ紐からおろしましたよ!
お医者さんに言われたので(。・ω・。)
私もモタモタしちゃいましたが、別に何も言われなかったし、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います♡
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
注射の時は
おろしておきますよ!
ゆっくりで大丈夫ですよ🙆♀️
手伝ってくれますよ(^^)
-
また
ありがとうございます✨
抱っこのままいければ安心だったんですが、やっぱりおろすんですね💦
手伝ってくださったら助かります!- 5月25日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
接種前に診察するので降ろさないといけないと思います。
この時期ですし、荷物が大変でなければ、診察する前におろすとか?
診察室でもきっと小児科ですから、あたたかく待ってくれると思います。
1人で大変だと思いますが、気をつけていってきてくださいね。
-
また
ありがとうございます✨
かなり要領が悪いので、今から心配してしまいました😢
頑張って行ってきます!- 5月25日
![やまやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまやま
抱っこ紐からおろして待合室で待ってて(抱っこ紐は腰だけ巻いてる状態、インサートはバッグに入れて)
呼ばれたら抱えて診察室に行き、
終わったら抱えて服を着るみたいなところでとりあえず服だけ着て、
待合室で抱っこ紐に入れてました。
うちは、こんな感じです。
看護師さんが荷物持ってくれたり、
案内してくれたり、
他のお母さんを見て参考にしてみたら
大丈夫だと思いますよ😊
-
また
ありがとうございます✨
インサートはバッグで本体は腰ですね!要領が悪くて、混んでたら申し訳ないと思ってまして😢
周りを見て頑張って行ってきます!- 5月25日
![ゆずしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずしば
はい。看護師さんが手伝ってくれるので、大丈夫でしたよーー❣️
-
また
ありがとうございます✨
看護師さんが手伝ってくださるんですね✨初めて行くところなので、勝手がわからず要領も悪いので不安になってしまいました😢
頑張ってきます!- 5月25日
また
ありがとうございます✨
やっぱりおろすんですね💦初めて行く病院なのでどんなスタッフさんかも、混んでるかもわからず不安で質問いたしました💦