
今日行った眼科でのことです。私の考えは間違ってますでしょうか。(※長…
今日行った眼科でのことです。
私の考えは間違ってますでしょうか。
(※長くなります)
三週間前に目の痛みとかゆみで眼科へ行きました。そこで目薬と塗り薬をもらいました。『塗り薬は強い薬で目に入ると緑内障になる危険があるため、また三週間後に来てください』と言われました。
そして今日はまた目が痛くなったので眼科へ行きました。ちょうど三週間経ったので、緑内障の検査も一緒にお願いしました。
そしたら、先生に新しい薬だけ出されて緑内障の検査はされませんでした💦なので、検査室を出るときに「緑内障の検査はまた来たほうがいいですか?」と聞いたら、先生から『塗り薬を薄く塗ってたらよっぽど大丈夫ですよ』と言われたため、ならいいかーと思い帰ってきました。
でも今思い直すと、緑内障という病気の危険性がある説明を以前されて、再度来院するよう言われたのに今日検査されないっておかしくないですか💔!?
塗り薬を薄く塗れば大丈夫って軽く言われるなら、再来院の必要もないですよね!?
先生のてきとーな対応にイライラしてます。
電話して文句言って、検査をお願いしようと思うのですが、、、
【1歳の娘がいるため優先的に検査してほしい】
【お金を払うつもりはない】
これは要求するのは間違ってますか???
本来なら今日一緒に検査してもらうはずだったので、また余分な診察料を支払うのはおかしいと思うんです。
皆さんの意見聞かせてください😭😭😭
- PON(6歳, 8歳)
コメント

みる
適当な先生多いので、経過を見てもらったと思って私はそこまでイライラしませんが…
でもそう言われてる手前、緑内障の心配は残るので検査はして欲しいですね!
塗り方も再診のときに初めていわれたんでしょうか?
次検査をするとなると普通に検査料は払わないといけないと思いますが…
カルテにクレーマーの履歴が残ると行きづらくなるので言うとしても下手にいいますね(笑)
PON
ありがとうございます。
塗り方は初診の際に「塗り方は気をつけるように」と、結構しっかり言われていました。そこまで言われて再診も来てほしいと言われてるのに軽く扱われた感じがして、、、。
もうその病院は行かない予定なので、クレーマー承知で言ってしまおうかと悩み中です💦