
お子さんが完ミで、基準の量より飲まない方いますか?娘は50〜100しか飲まず、2時間おきに泣く。3時間あけた方がいいけど、量が少ないので2時間であけている。間隔あくと聞いていたが、腹持ちが変わらない。
お子さんが完ミで、基準の量より
全然飲まないっていう方いらっしゃいますか?😰
娘はもうすぐ5ヶ月になりますが、一回に50〜100しか飲みません。すぐお腹空いて泣くので間隔が2時間しかあかないんです💦
3時間あけた方がいいのは知ってはいますが
一回の量が少ないため2時間であけてます。
ミルクは腹持ちがいいから間隔あくよ〜と聞いていたのですがこれじゃ完母の時と変わりません(;_;)
- 🐤(7歳)
コメント

COCORO
うちの子は2ヶ月から規定量以下で半分も飲めてませんでしたよ💦
半年から母乳は卒業しましたけど…ミルクの量は変わらず💦
離乳食を5ヶ月からスタートしましたけど…離乳食あとはミルク飲まないし(笑)🤣離乳食はガッツリ食べてましたけどね!
一歳頃にやーっと体重が平均になりましたよ。

ちび丸
哺乳瓶かミルクを変えてみたらどうですか?2時間おきは胃に負担かかるので必ず三時間は空けたほうがいいと思います💦体重の増えは大丈夫ですか?
-
🐤
元々完母で、哺乳瓶とミルクが大嫌いで
色々変えてみて1ヶ月前にやっと飲んでくれるミルクと哺乳瓶が見つかったんです💦
体重は少なめですが曲線内にはおさまってます😰- 5月25日
-
ちび丸
そうなんですね!体重がちゃんと増えてるならミルクの量は大丈夫だと思います💦平均はあくまで平均の体重の子の場合ですからyzさんの赤ちゃんには多いのかもしれません!泣く=お腹が空いてる訳ではないので大変ですがあやして間隔あけていけるといいですね🙆♀️
- 5月25日
-
🐤
先程、泣いてもひたすらあやして
3時間あけてみるといつもより多めに飲んでくれました😂✨✨嬉しいです😂
今までは量が少なすぎたので心配でしたが、その子によって飲める量は違いますもんね(;_;)
親切に回答してくださり、ありがとうございました💓- 5月25日

めいまま
うちの子1ヵ月この時から飲む量80から変わってません。
検診の時に聞いたら、量をみるんじゃなくて、体重が増えていれば大丈夫と言われました🎵
-
🐤
そうなんですね!💦
間隔は3時間あけてますか?😰- 5月25日

🐤
今日は3時間頑張ってあけてみます!😢
哺乳瓶は母乳実感です。
前に子供がいる友達の家に行った時、哺乳瓶の種類がたくさんあって、消毒して貸してくれたので色々試しましたが母乳実感以外はダメでした(;_;)(;_;)
乳首のサイズはMサイズを使ってますが
一回Lサイズを買って試してみます💦

Ayana
もうすぐ5ヶ月なら
授乳時間決めて生活リズム
作ってあげないと離乳食も
まともに進められないですよ💦
3時間はどんだけ泣いてもあやして
ちょこちょこ飲みやめてみて下さい
ちょこちょこ2時間ずつ飲むから
お腹が空ききらずにちょこちょこ
飲みを繰り返すと助産師さんに
1ヶ月検診の時に言われました!
あとは哺乳瓶の乳首のサイズ
蓋をきつくしめすぎてないか
ミルクの温度はどれくらいか
確認しなおした方が良さそうです。
3時間空けないと負担になるので
身体に不調がでるのは子供なので
少し可哀想だなと思います😅
-
🐤
そうですよねー😰💦
朝起きる時間、夜寝る時間、お風呂はいつも同じ時間なんですか授乳時間だけがバラバラです(;_;)
3時間頑張ってみます!!
あとすみません、アホなのでわからないんですが哺乳瓶の蓋を閉めすぎるとどうなるんでしょうか?💦- 5月25日
-
Ayana
蓋をきつくしめすぎると
強い力で吸わないとでなくなります
それで泣く子もいますよ!
蓋を緩めれば弱い力でもよく出る
ので1回で吸う哺乳量が変わります
なので蓋少し緩めてあげても
いいかもしれませんね☺️- 5月25日
-
🐤
あやなさんのアドバイス通り、バタバタ1サイズ大きめの乳首を買いに行きいつもより少し熱めの温度で蓋をしめすぎず、3時間あやしてミルクをあげてみたら120一気に飲み干しました!
まだ飲めそうな勢いでした(;_;)✨
まだ基準より少なめですが、少しずつ量を増やせていけたらな、と思います!ありがとうございました😭💓- 5月25日
-
Ayana
よかったです!一安心ですね☺️
赤ちゃんって大人が熱いかなぁと
思う温度でもすんなり飲むし
飲んでる途中で冷めていくので
熱めでいいかもしれませんね✨
これから量を調整しつつ
頑張ってくださいね💓- 5月25日

まーもーめー
うちも規定量なんか全然飲めなかったです。
yzさんのお子さんとは逆で4時間半くらい開けないとチョイ飲みしかしなくてそれもそれで困ってましたΣ(-᷅_-᷄๑)
3時間はあくまでも目安なので、多少前後したって大丈夫です。飲んでる量も少ないし。
子育てなんて規定通りに出来ないこと、たくさんありますよー(^^)
でも月齢考えたらそろそろ良いリズムに持ってったほうがママも楽になると思うので、腹減ったー!って泣いても少しずつ時間を伸ばしてしっかりお腹を空かせる間隔を味わってもらってみても良いかもしれませんね(°▽°)
🐤
そうなんですか😭
ミルクを半分も飲まなくて3時間せず泣きませんでしたか?(;_;)
私も5ヶ月になったら離乳食スタートしようと思います😭