※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たえ
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんが寝てくれない原因として、浮腫や痺れが考えられます。スリングで寝かしつけているのは問題ありません。

生後18日、ぐずってずっと起きています。寝たと思っておろすとまた泣きます😅妊娠中から浮腫で手の痺れが産後も続きスリングを買ってあやしているのですがその中ですやすや寝ています。これでもいいのでしょうか?
なかなか、寝てくれないのは何が原因でしょうか、、、、、

コメント

Mちゃん★

甘えていたり
暑かったりとかですかね😅
今まで娘も暑くてグズグズでやっと寝ました😅

おっぱい飲みながら寝てくれるのであれば添い乳が1番楽です😊

  • たえ

    たえ

    抱っこして泣き止みました💦抱っこはどのくらいしてますか??1時間は普通ですか?
    添い乳、出来るようになりたいです😭まだ母乳も上手く吸えなくて💦

    • 5月25日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    新生児の頃よく甘えて泣いてたので😅
    私場合ソファーなどに持たれてその上に倒れ込んで縦抱きしてました🤣
    ひどい時は2時間とかもありすごかったので途中から抱っこ紐で生活してました😊
    抱っこ紐慣れもしてくれたので💗笑

    そうですよね😅
    娘も下手くそでしたので乳首トラブルがすごかったです😂

    • 5月25日
  • たえ

    たえ

    甘えているんですよね、抱っこしかないですね😅スリングで頑張ってます‼️
    ソファーもいいアイデアですね、ないので購入考えようかなと💦

    二時間も抱っこ😲💦抱っこひもないと何も出来ませんよね😅

    乳首トラブル大変です、、すでに出にくくなっていて頑張ってます‼️

    • 5月25日