
妊娠してから全然パート行ってないからほぼほぼ旦那だけの給料での生活…
妊娠してから全然パート行ってないから
ほぼほぼ旦那だけの給料での生活、、
旦那も毎日残業とか頑張ってくれてるから
何も文句は言えませんが
やはり5万ほどマイナス、、🤦♂️
もう仕事辞めて保育園も辞めてしまおうかと思ってしまうくらい😞
保育料で30000円ですが
夏から1年間はおそらく40000円になります💔
貯金切り崩してるけど実際あと10万しかない🤦♂️⚡️
最悪、子供の子供手当てに手を付けないといけなくなりそうで💔
相談でもなくなってしまいましたが悩みです😂💔
- こまさん(5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

いちご
私は上の子を1度も保育園に預けたり親に預けたりした事なく、パートも夜勤だったので妊娠を機に辞めました。
その代わり、旦那が仕事と別でWワークで稼いでます。
今の時期くらいしか
子どもと一緒にいれないですし
負担になるなら保育園やめて
散歩がてらどこか遊びに行ったり
ゆっくり上の子との時間を
楽しんではいかがですか⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*?
こまさん
確かに、上の子を保育園に送り迎えするのもきついです😩
でも保育園に楽しそうに行ってて
園生活も充実してるみたいなので
辞めさせたら可哀想なのかな?とか考えちゃって🤦♂️💔
1日中子供を家で見る自信がないので尊敬します😞✨