
9週目の初マタで、症状が特になく不安な日々を送っています。赤ちゃんの心音は確認できていますが、吐き気や下腹の変化について不安があります。怠けているから下腹が出ているのか心配です。
今、9週目の初マタです。
悪阻も特になく、これといった症状なく「え、本当に妊娠してんの?」と思う日々を過ごしてます。でも、不安とは裏腹に赤ちゃんの心音まで確認出来ております。よくドラマ等になる「うっ」みたいな吐き気?に少し憧れ?もあります(笑)
こういう事もあるんでしょうか?しいて言えば、下腹が出てるかな?って感じです。妊娠を理由に怠けてるから出てんのかな?
- マメリ(6歳)
コメント

もちこ
わたしも全くつわりありませんでした!
つわりで痩せる予定が…笑
わかります、ちょっとだけ気持ち悪いのに憧れました!

みるく
つわりが全くなく自覚症状0の妊婦さん、まわりに沢山います☺️これからなのかもしれませんが、、☺️9週で下っ腹でてるのは、早いですね😳😳
-
マメリ
返信有難う御座います。今までジムでジョギングしたりチャリ族だったりでお腹は引き締まってた方で妊娠を気に辞めたらたるんで来たので、そのせいかも(笑)です!
- 5月25日

みー
私は悪阻ありましたが私の母や友達は全くなかったと言ってました(^^;私がすごく悪阻で苦しんでたのがえーって母には言われました。
だから人それぞれみたいですよ\(^^)/気にしない方がいいです。
私は悪阻ないほうがうらやましいです。
-
マメリ
返信有難う御座います。
気にせずラッキー\(^^)/な気持ちで行きます!- 5月25日

すせ
私も悪阻がなく、安産祈願や胎動を感じるまでは、全く実感が湧きませんでした。
でも他人曰く、悪阻がないのはかなりの幸運。その時点で親孝行な赤ちゃんと言われました。
感謝しています。
-
マメリ
返信有難う御座います。
お腹の中から親孝行者とは((((;゜Д゜)))とんでもない子です(笑)- 5月25日

はせっち
全くない方はないですし、大体10w前後ぐらいがピークなのでまだまだ分かりません笑!
悪阻は無いのにこした事はないですよ笑。
あの気持ち悪さは二度とごめんです笑(T ^ T)
-
マメリ
返信有難う御座います。
これからですか(´;ω;`)覚悟は、しとかなきゃって事ですね(*´-`)- 5月25日

りりり
私も最初全然つわりなくて余裕じゃん!と思ってたら3ヵ月半〜4ヵ月半くらいの1ヵ月間食べても食べなくても吐くようになりました😂急にくることもあるので、今のうちに好きなもの食べてください(笑)
-
マメリ
返信有難う御座います。
今のうちに大好きなキムチ食べます!- 5月25日

あやか
わかります!
私も今はまだはっきりとしたつわりはありません。
多少胃がムカムカするかなー?程度です(笑)
そしてどちらかといえば、食べつわりに近くお腹空くとなんかムカムカする気するからいっぱい食べちゃうって感じです(笑)
周りは辛いつわりの方が多いから何となく不安になりますよね(;ω;`)
-
マメリ
返信有難う御座います。
一緒ですねー(´;ω;`)不安ですね。
お腹が透明ならいいのに(´・ω・`)- 5月25日

いちご
私も悪阻全くなかったです💦😊今思えば空腹になるとほんの少し気持ち悪くなる食べつわりだったのかなーと…😁
みんなから羨ましがられましたよ😃
-
マメリ
返信有難う御座います。
私は周りから、「赤ちゃんが気を遣ってる!」って言われます(´;ω;`)ごめんよーってなります(笑)- 5月25日

さちこ
私もつわりが全くありませんでした‼️
現在17wですが、いまだ一度も吐いたりしていません‼️笑
検診も月1だったりで、本当に妊娠しているのか不安になる日々もありましたが…妊娠経験のある方々にはつわりが無いのは本当にラッキーなことだと羨ましがられました。
つわりが無い分、ご自身も周りの人も体への気遣いが疎かになりがちですが妊婦は妊婦です‼️無理せずに、体を労ってあげてくださいね☺️
-
マメリ
返信有難う御座います。
妊娠してること忘れずに身体第一にします(`◇´)ゞ- 5月25日

退会ユーザー
私は初期から生まれるまで
つわりなかったですが
元気な娘を産みましたよ\(^o^)/💗

おすし
私も、今7ヶ月ですが、全くつわりありませんでした。🙄💕
1.2回お風呂の湯気で、気分悪くなるのと、
仕事中が接客業でご飯が食べられないので空腹になったらなんかちょっとむかむかするかもというぐらいで、特にありませんでした。
でも、無いなと思ってたらいきなりつわり来る時もあるみたいですし、
妊娠したことでお客さんに、つわりないの?とかなり聞かれましたが、つわりがあまりない事はとてもありがたいことみたいです!!
お客さんの中には、シャワーのお湯が当たっただけで身体中が痛くて気持ち悪く、それが妊娠中最後まで続いたという方がいらっしゃいました。😭
本当に顔色が悪かったです。
本当に、つわりがあんまり無かったことはありがたかったなーと思っています😭💓
実感は、エコーで赤ちゃんが手を振ってくれたりとか、少し先になりますが全身背骨まで写ったりとか、胎動がわかるようになると感じられるので、つわりが無い方で祈っときましょう!!✨笑

おさとう
つわりが全くない妊婦さんもいらっしゃいますよ✨
つわりがないと妊娠している実感がないと思いますが、中には入院するほどつわりが酷い方もいらっしゃいますし、無かったら無かったでラッキー😍くらいに思って大丈夫です🎶
早い人は9週から少しだけ出る人もいると思います!わたしは食べづわりだったので、妊娠でお腹が出たと言うより体重が増えて肉付きがよくなった感じでしたw

さなお
私も9週までは余裕で、つわり?なにそれ?って感じでした〜
10〜16週で眠りつわりが来ましたけどね😅笑
いわゆるドラマに出てくるような吐きつわりは経験しませんでした〜

トモヨ
私もつわり全くありません(笑)
最初の頃は検診4週に1回とかだし不安になると思いますが、赤ちゃんを信じて毎日を過ごしてください(^O^)
エコーで元気な姿を観ると安心しますょ★

とこ
つわりないなんて羨ましいです(^ ^)
でも後期づわりは結構あるらしいので要注意です!
友達にもつわりない人いましたが、妊娠継続できてるのか不安、、、ってゆってました。
あったらあったで、なかったらなかったでいろんな悩みがありますね😭
マメリ
返信有難う御座います。同じ方がいて安心しました('ε'*)