ずっと気になってたのですが、おじいちゃん、おばあちゃんの事を、じぃ…
くだらない質問すみません💦
ずっと気になってたのですが、おじいちゃん、おばあちゃんの事を、じぃじ、ばぁば、と呼ぶようになったのは何年ぐらい前からなのでしょうか?
私(30代です)が子どもの頃は、じーちゃん、ばーちゃんと呼んでいました(^_^;)
私の周りの友達も、みんなじーちゃん、ばーちゃん呼びで、じぃじ、ばぁばと呼んでいる人はいなかったのですが…💦笑
みなさん自身は、自分のおじいちゃん、おばあちゃんの事をなんと呼んでいましまか?
- ゆーちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
Yun.
わたしはずっと、じいじばあばで
育ちました(20代前半)
すぬうぴい
おじいちゃん、おばあちゃんと呼んでます(笑)
確かにじぃじ、ばぁばとちびっこが呼んでるのはここ最近ですねぇ🤔
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
おじいちゃん、おばあちゃんでしたか!(^-^)
そうなんですよね、今の小さい子みんなじぃじ、ばぁば、と呼ぶので気になって…😅笑
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
みー
私は今年29になります。私も子供の頃はじーちゃんばーちゃんでした。
でも、子供を産んで自分の子供からの祖父祖母(自分の親)を呼ぶときはじいじばあばになりました。
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
じーちゃん、ばーちゃんでしたか(^-^)
私も子どもを産んでから、自分の親達のことをなんと呼ばせたらいいのか迷ってしまって…💦笑
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
ま
23ですが、私はじーちゃんばーちゃんですね!👍
そだつ環境もあるかと!
おっきくなるとそう呼ばなくなったりもあるかもです!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
そうなんですね!(゚O゚)
年代というよりは、周りの影響に関係してたりするんですかねぇ?(´▽`)
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
Y❤︎
20歳ですがじーちゃんばーちゃんでした(・∀・)
子供にはじじ、ばばと教えてます😌
言いやすいし、まだ年齢的に
じーちゃんって歳でもないので🤣
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
御自身の時は、じーちゃん、ばーちゃんでしたか(^-^)
確かに、子どもからしてみたら、じじ、ばばの方が言いやすいかもですね(º ロ º )💡
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
ぽこ
30歳です。お爺ちゃん、お婆ちゃんでしたね。私の周りのもみんなそうでした。
ただ、周りの友達の子供はやはりじーじ、ばーばと呼んでいるので最近なのでしょうね!
そして私自身の母親も孫にはばーばって呼んで欲しい♡ と言っているのでおそらくうちの子供はそうなります👶笑
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
そうなんですねぇ(^-^)
お友達のお子さんや、御自身のお母様も、ばーば呼び希望なのですね!
私の子どもにはなんて呼ばせようか未だに迷うところがありまして…😅💦笑
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
退会ユーザー
中学生まではおじいちゃんおばあちゃん
中学生からはお母さんにおをつけるのやめなさいといわれ
じーちゃん、ばあちゃーんって呼んでました
(21歳です)
-
退会ユーザー
子供にはばあばっていってます
娘も最近
ばあーばーってたまーに呼ぶようになりました- 5月25日
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
なるほど~!
やはり子どもには、ばあば、と呼ばせる方が多いのですね(^-^)
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
退会ユーザー
30歳ですが、ばあばって小さいときから呼んでました!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
同年代ですね~!ホントですか(゚ロ゚)!
世代というより、周りの環境とかが関係してるんですかね?(^-^)
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)- 5月25日
-
退会ユーザー
同じクラスの友達は、ばあや、じいやって呼んでる子もいましたよ🙆
- 5月25日
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
そうなんですか~?!💦
って事は、私より10個ぐらい下の世代から、自分のおじいちゃんおばあちゃんを、じぃじ、ばぁば呼びなのですかね?笑
くだらない質問にお付き合い頂きましてありがとうございました(>_<)