
コメント

Yun.
すっぴんじゃないとだめですよ😢マツエクなら大丈夫かもです!

みき
マツエクなら大丈夫でしたよ(^^)
-
はじめてのままり
ファンデーションとかもダメですかね?
マツエクかつけまかって見てわかるんですかね??- 5月25日
-
みき
うちの病院は化粧だめでしたよ!目元はわからないような気がしますが、聞いて確認とったほうが早そうですね😊
- 5月25日

ママス
化粧すると顔色わからないからダメって言われました😅
ただ、どうせしてても陣痛とかで汗かくしうずくまったり動くし、化粧しててもぐちゃぐちゃになるって感じに思います😓
産後は動けないので、化粧落とす余裕ないですし😅

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
すっぴんで、マツエクは元々
してたのでマツエクつけたまま
出産しました!
化粧なんかしてる余裕すら
ありませんでした😂
2人目妊娠中ですが、予定日の
何日か前にマツエクどっさり
つけてから出産に挑みます(笑)

退会ユーザー
つけまとマツエクの違い、わかります😅化粧も装飾品も基本的に禁止です😅

さらら
陣痛中のつけま…何かの拍子でとれちゃいそう。笑
そんなにスッピンが嫌なのでしょうか😂
マツエクなら大丈夫ですよ👌✨

退会ユーザー
1人目の時はどうしてたんでしょうか?😣
化粧はしないでと言われなかったですか?
マツエクならいいと思いますがつけまは💦

ゆーめろ
化粧自体だめだと思いますよ!
顔色を見るためです!
だからネイルも同じように
爪で血流だったり見るのでだめです。
それに化粧していても
汗かくだろうしヨレヨレになると思いますし

y❤︎
つけま途中で取れちゃうと思いますよ😂

ゆきママ
お聞きしますが、なんで、化粧したい気持ちになるんですか?
出産するのに、必要ないですし、例え、ツケマだろうと、マツエクとか、なんて必要ないと思います

はじめてのままり
みなさんには分からない悩みがあるんですよ💦

退会ユーザー
その悩みを書かなければわかるはずないですよ😭💦
悩みがあったとしても、出産は命がけですので、禁止なものは禁止なんです。あなたがつけまつげやマツエクをつけないことって赤ちゃんの命やあなたの命に関わるほど重大なものなのでしょうか?😢
ダメとかなんで?とかじゃなくて、禁止なものは禁止なんですよ😅
-
はじめてのままり
ん?ダメとかなんで?なんていいましたっけ?笑笑
あ、でもうちの病院マツエクつけてる方いました!- 5月25日
-
退会ユーザー
ダメですか?とか、なんでですか?っていう問題じゃなくてって意味です。
マツエクつけてる方いらしたんですね、よかったですね。- 5月25日
-
ゆきママ
こちらに失礼します
私も相さんの悩み詳しく聞きたいです
どうして、そんなに、悩んでるのか教えてください- 5月25日
-
はじめてのままり
片方埋没とれて片方食い込みのひどい二重だからです…
普段は一重の方アイプチしてシャドウ塗って食い込みひどい方は、
シャドウして、両方つけまつけてなんとかやってますw- 5月25日
-
ゆきママ
私も一重ですよ
アイプチとか、マツエク、ツケマとかしたことないので、普通に、アイラインして、アイシャドウをつけてるだけなので、一重でも私気にしないんです
相さんは、すごく気にしてるかもですが、出産時は、多分ですが、どこの病院もお化粧していたら、落としてくださいって言われてしまうと思います- 5月25日
-
退会ユーザー
一人目で経験しているかとは思いますが、出産中にお顔云々気にする余裕なんてないですし、どんなにキレイなお顔立ちの方でも汗や動いたりでぐちゃぐちゃになりますよね😅💦それが普通なので、二重のあり方でお悩みではいるでしょうが、私たち医者や助産師看護師は、患者の顔色や血色1つでさえ命を扱っている以上とても大切な判断基準になります。なので、出産にお化粧もつけまつげも必要さを感じないというか、むしろやめていただきたいなって思いました😢人それぞれ悩みはあるのでそこを指摘するつもりはありません😊ただ、出産のときだけは、というお話です😊- 5月25日
はじめてのままり
マツエクかつけまかって見て分かるんですかね??
Yun.
まず、出産って本当に大変でそんな顔とか気にしてられないくらい大変なので汗とかで取れちゃうと思います、、うつ伏せとかで息んだりするときもあるので