
妊娠中の22週で夜寝つけない悩みがあります。最近寝付きが悪く、睡眠導入剤を使っています。ストレスはないが、良い方法を知りたいです。同じ経験の方いますか?
現在22週なのですが、数日前からなぜか夜なかなか寝つけません😰💦
昼間あまり活動してないからかなぁと、今日は朝早めに起きて旦那の朝ごはん、お弁当して、そのあとも家事して友達と会ってちょっと買い物行って、けっこう疲れたし寝れるかと思ったのですが寝れず…😵😵
一睡もできないってことはないのですが、2時3時ぐらいまでうとうとしながら起きてて、そのあと妊娠中でも飲める睡眠導入剤を飲んで寝る、という感じです😞
つい最近まで夜中に目覚めることはあっても普通に寝れてたのに、寝れなくって困ってます…😵
元々寝付きはわるいほうなので、不眠自体がすごいストレスとかではないのですが、なにか良い方法ないですかね~😣
同じような方おられますか??
- あーちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
同じです(´・_・`)
眠れません(´・_・`)
友人と約束がある日、朝一検診の日、寝なきゃいけないのに目が冴えてしまって…。
携帯いじってなくても一時間じっとして目をつぶっていてもねれない時ありますよ(´・_・`)

りりー
現在22週目です
同じく眠れないです。 でもなぜか、不眠でイライラすることもなく、テンション高めで、出勤してます。😉
昼休みに、ウトウト睡魔に襲われ、知らないうちに眠ってしまったりを 最近繰り返してます。
授乳するようになれば、毎日がこんな感じになるので、眠れなくても、
今 寝なくちゃーーって焦らなくても大丈夫😆って気にしないようにしてますよ。
朝早くから家事がはかどって ラッキー😃💕ぐらいで 思ってます。
ただ、上の子も一緒に起きちゃったときは、😵💨はぁ って思っちゃいますけど。
あーちゃん
そうなんですね😞😞
寝れないの辛いですよね💦💦
特に翌日朝から何か予定あるときとか…
もっと昼間に活動すべきなのか、
今は寝れなくてもそんなに困らないし気にしなくて良いのか、
悩みます😞🌀
退会ユーザー
赤ちゃん産まれたら寝る時間が限られてくるので今あるこの時間を有意義に使おうと思います(´∀`)
とりあえず今はゆっくり起きても平気ですし!笑