![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お薬手帳について質問です!先日、娘の皮膚ただれで初めて病院にかかり軟…
こんばんは(^ω^)
お薬手帳について質問です!
先日、娘の皮膚ただれで
初めて病院にかかり
軟膏を処方されたのですが
その際に薬局で
「お薬手帳はお持ちですか?」と
聞かれたので、
「持ってないです。」と答えたんですが
今ってお薬手帳貰えないシステムですか😅?
それとも、作ってくださいって言わないと
貰えないパターンですか?(笑)
手帳に貼る用の処方箋シールは
手元にあるのでそれを無くす前に
100均などで買ったノートにでも
貼って管理しようかな?と思ってるんですけど
自作のお薬手帳でも大丈夫でしょうか?
良かったらコメントお待ちしております!
- れい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![A✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A✩.*˚
普通に、処方せん貰いに行く薬局で貰ってます🙂
「持ってない」って答えたら勝手にくれました(´°д°`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
持ってないのでくださいっていえば貰えると思います☺️
お薬手帳貰えるまで自作の手帳に貼って貰ったらまた切り取って貼るのもいいと思います!
-
れい
コメントありがとうございます(^ω^)
私もてっきり貰えるもんだと思って
普通に持ってないです。って答えたら
まさかの貰えずで…(笑)
持ってないので下さいって言うのも
図々しいと思われたくなかったので
シールあるし、いっか〜と思って
帰ってきちゃったんですけどね😅- 5月25日
![鼻子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻子
お薬手帳は今でも貰えるものだと思ってたのですが
薬局によって違うのでしょうか?🤔
それか、(今は)持ってない(けど家にある)と解釈されたかですかね。
それにしても私の行きつけの薬局では「家にはありますか?」って聞いてくれるんですけどね💦
くださいって言えば貰えると思いますよ☺️
-
れい
コメントありがとうございます(^ω^)
もしかしたら、そういう可能性もありますよね😅
私の言葉足らずだったかもしれないです(笑)
それ以上聞かれることもなかったですけど(笑)
持ってないので下さいって言うのも
図々しいと思って
そのまま帰ってきてしまったんですけどね😂- 5月25日
![ねこまんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまんま
こんばんは😊
処方される薬局でお薬手帳をくださいって言えばもらえると思いますよ◎
-
れい
こんばんは!コメントありがとうございます(^ω^)
言えば貰えたかもですね😅
くれない=貰えないもんだと思って
持ってないので下さいって言うのも
図々しいと思って帰ってきちゃったんです😆(笑)
個性的なお薬手帳作ってあげようと思います(笑)- 5月25日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
自作のでも大丈夫ですよ!
薬局でもらうお薬手帳の柄が気に入る物がなく、100均で買ったかわいい柄のノートをお薬手帳にしてます✨
薬局でもらうのと同じ大きさで、しかもカバー付きで丈夫な物売ってます😆
-
れい
コメントありがとうございます(^ω^)
大丈夫なんですね!
実際に持っている方がいると安心です😊
私も気に入ったノート探して
作ってみようと思います✨- 5月25日
![ほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほま
以前は薬局で、今は病院で働いています。
薬局ではお薬手帳を持っていない方にはばんばん作って渡してました📖
病院では言われないと渡してないです😅うちでは忙しすぎてお薬シールも言われないと出していません😵
病院ってこんなんでいいのかなと思いながら、でも実際忙し過ぎて手が回らないのが本音です🙄そういう部分では院外処方が良いですよね…
以前子供が風邪でクリニックに行ったのですが、院内処方でシールが入っていなかったので手帳シールありますか?と聞いたらうちではシールないんです、説明書貼っておいてくださいと言われたことがあります😑
-
れい
遅くなってしまってすみません( ´・ω・`)
言葉不足でしたが、院外処方で
薬局には私の他2人居たんですが
私以外は薬待ちの状態でした(笑)
あ、くれないのね?!程度で
聞かなかった私も悪かったな〜と
少し反省してます😖
やっぱり所変われば品変わるって
こういうことですね😆😆
使い方あってるのか分かりませんが(笑)- 6月1日
れい
コメントありがとうございます(^ω^)
やっぱり、普通はそうですよね?
私が持ってない時も勝手にくれたんですけど
娘が行ってる病院の薬局はくれませんでした(笑)