
水いぼは自然に治ることが多いです。皮膚科で治療してすぐ治る例は少ないです。時間をかけて様子を見るのが一般的です。
娘の水いぼがみるみる増えていく...
出来始め2〜3個ぐらいの時に
皮膚科で診てもらったら虫刺されと診断され
虫刺され用の軟膏?を処方されたので
毎日塗っていたのですが効かず。
ネットで調べてみたら水いぼっぽい?
風邪を引いたので小児科でついでに診てもらったら
水いぼだねーと言われて
時間はかかるけど水いぼは自然に治るから大丈夫
と言われましたが...
プール入れないし、痒いみたいで可哀想(;ω;)
水いぼはある程度大きくなってからじゃないと
ピンセットで取ることも出来ないと言われた
んですが、小さいお子さんで皮膚科などで
治療してすぐ治ったって方いますか?
なにかいい方法ありませんか(;ω;)
- ラムちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ほ
うちの上の子は4歳くらいの時に皮膚科で取ってもらいました。

退会ユーザー
皮膚科に半年くらい通ってます(>_<)
皮膚科では薬もらえないし、イソジン買うか迷ってます
-
ラムちゃん
薬貰えないんですね(;ω;)
傷用のイソジンですよね?私もネットで見て...試してみようと思ってました(^^)/- 5月25日
-
退会ユーザー
毎週行ってますが、うちは、薬なし麻酔なしです😅水イボは口コミで病院さがしたほうが良いかもです
うちのとこは人気があり、混んでますが、水イボに関しては違ったなと思います😅麻酔してくれるとこ良いですよ
皮膚科で貰えないなら民間療法しかないですよね( TДT)皮膚科とイソジン併用が良いのかなと感じてます- 5月25日
-
ラムちゃん
私の行きつけもかなり混む皮膚科で..予約が取り辛く診てもらうのも一苦労なんです( ´△`)
口コミですね!早速見てみます!
麻酔あるのと無いのとじゃ全然違いますよね(;ω;)
痛いの我慢してすぐ治るならと思ったけど半年間毎週通ってらっしゃるんですか?辛いですね(;ω;)- 5月25日
-
退会ユーザー
半年毎週、痛いから皮膚科嫌いになりました😅 何故か増える娘です😅
- 5月25日

たんあー
上の子この前水イボ取ってもらいましたよ🙋♀️
結構広がっていましたが、一つ一つ取ってもらって、今は少し跡が残っているくらいです!
-
ラムちゃん
今年の夏はプール諦めてましたがまだ希望はありますね(;ω;)
すぐ治るのであれば、、、皮膚科と要相談ですね🤣- 5月25日
-
たんあー
すぐ処置してもらえるといいですね!
うちが行った皮膚科では貼るタイプの痛み止めを使ってくれたので、痛みなく取ってもらえましたし、よかったです😊✨- 5月25日
ラムちゃん
取ってもらったらすぐ治りましたか??
ほ
取ってからはもう何事もないように過ごしてます!ただそのピンセットで取る行為はとても痛いみたいで…見ててかわいそうでした😭💦
ラムちゃん
小児科でも、ピンセットでつまんで取るから痛いよと言われてちょっと鳥肌が...(;ω;)
お子さんよく頑張りましたね(;ω;)
すぐ治るなら、、とも思いますが一回皮膚科と相談ですね( ´△`)
ほ
最初何か麻酔?とか言って注射後に貼るテープをいぼの部分に貼って1時間後とかにまた皮膚科に行って治療みたいな感じでした!😭
皮膚科と相談するのが1番です😌