
コメント

アイコ
こんばんは、初めまして😊
今月、一歳半検診に行ってきました。1歳8ヶ月で受けましたので、そろそろじゃないかなぁ?と思います🤘🏻
平日だったので、お母さんと子どもペアが多かったですが、夫婦で来られてる方も見かけました😊
お腹が大きくて、暑くなってきてるし大変ですよね…。無理かもしれませんが、あまり無理しないでくださいね😽

退会ユーザー
私も同じ明石市で娘が今月で1歳半です😊
妊婦さんだと大変ですね💦
私も健診、気になったので明石市のホームページで見てみました。
そしたら、1歳7ヵ月~1歳8ヵ月になっていたので、来月には届くんじゃないかと思います☺️
-
H@L◡̈♡
コメントありがとうございます💡✨
同じですねー☺️❤️
そうなんですよ💦出産予定日が7月中旬なので被りそうですね😅💦
産む前に終わらせられたらいいんですけど😂💦
早めに届くことを祈ります☺️✨- 5月24日
-
退会ユーザー
私は、ホームページ見ましたが、明石市のアプリなんかもあるので、それをダウンロードして使ってますが、健診あると、お知らせでそのアプリにも載ってたりするんですが、1歳半健診はまだ載ってませんでした💦
予定日までもうすぐなんですね⁉️
あまり無理はしないで下さいね☺️
変わってもらえる人がいるなら、健診、誰かに変わってもらって行くのもいいと思いますよ☺️- 5月24日
-
H@L◡̈♡
そんなアプリがあるんですね😳✨
まだ先そうですね🤣💦
お気遣いありがとうございます☺️✨ママじゃないとダメってタイプでもないんですけどやっぱり1歳半からは色々な検査があって心配で😂💦
出来るだけ生まれる前にあってほしいですが、最悪家族の誰かに頼まないとですね😅💦
一応家族にも軽くお願いしておきます☺️✨- 5月24日

アイコ
本当は、今月25日だったかな?その日が検診予定だったのですが、都合が悪くて16日に検診を受けてきたんです💁
25日だったら、1歳8ヶ月なっていたので、1歳8ヶ月って表現させてもらいました💦わかりづらくて申し訳ありません😥
14時までに行かないと駄目なんですが、終わる15分前くらいに行ったからなのか、待ち時間もなくすぐ呼ばれました◎なんなら、最後に保健師から名前呼ばれて待つ方が長かったです💦そして、人も子も賑わっていたので暑かったです😂
わたしは次は、3歳半検診に行かなければいけません🤦♂️頑張りましょう!✨
-
H@L◡̈♡
なるほど💡✨前倒しだったのですね😊✨
いえいえ丁寧に教えてくださってありがとうございます☺️✨
長いと聴いてるのでやっぱり最初か最後狙いの方が良さそうですね😊✨
貴重な情報ありがとうございます✨
上のお子さんの3歳半健診ですね😳✨三人のママさん本当に尊敬です😢❤️- 5月24日
-
アイコ
最後らへんだったので、すいすい終わりました😊やっぱり早く来て早く終わらしたい人のが多いんですかね、昼寝とかの時間もあったりするかもです💦
うちの子は、いまだに昼ごはん前に、寝たりするので早くても遅くてもどっちでも良かったので特に用事もないので最後らへんに行きました🤔
7月に検診予定なら8月にも検診日程が3日間ありますし、預け先があれば産まれてから行くのもありかもしれませんね🙆
もちろん、産後に無理は禁物ですが…😅- 5月24日
-
H@L◡̈♡
昼寝の時間はありますね💦
うちも朝寝はもうしてなくて昼寝してます(*´꒳`*)💦
でも寝る時間が決まっていなかったらその方が良さそうですね💡✨調整してみようかな☺️✨
そうなんですね😳✨そうですね!3ヶ月健診?の時も少し選べた気がします💡✨すっかり忘れてました!!
それならその方がいいかもですね☺️💡✨
ありがとうございます☺️✨- 5月25日
H@L◡̈♡
コメントありがとうございます💡✨
1歳8ヶ月近いところで健診だったということでしょうか?💦
丁度1歳8ヶ月になるころに出産予定日なので丁度かぶるかもしれないですね😂💦
1人でなくていいというのは朗報です😍💡✨かなりしんどくなってきてたのでありがたいです💡✨
お気遣いありがとうございます(*´꒳`*)✨
アイコさんも毎日育児お疲れ様です✨