![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりや収入面での不安から、2人目や3人目の子供を持つことに迷っています。同じ経験をした方の意見が知りたいです。
2人目、欲を言えば3人目も子供が欲しいと妊娠前から考えていました。
しかし、今は下記のようなことを考えると無理だ・・・と思い始めています。
・つわり
妊娠悪阻で入院をしたり、後期つわりで出産まで苦しかった経験をし、またつわりを経験するのかと思うと辛いです。
1人目と2人目でつわりの具合が変わるとも聞きますが、同じように辛かったという方はいらっしゃいますか?
・金銭面
年収400万円(月手取20万円程)でやっていけるか不安です。
この収入で2人目は可能ですか?結構カツカツになりますか?
また3人目は無謀でしょうか?
同じような収入の方いらしたら、教えてください。
- ゆか(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
年収400万です(´・∀・`)
地域にもよるかと思いますが、うちは2人までなら余裕です(*´∀`)
3人目は少しカツカツにはなるかなぁとは思ってますが、私も働いている(扶養内)ので、歳を離したら行けるよね!と旦那と話してます(笑)
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
年収は500万円台ですが2人子供がいます。将来私も働くつもりですが今のところカツカツです。
一番大きいのは家のローンが月に72000円くらいなことです。
そういう出費がなければやっていけるのかな??うちは2人までです。
-
ゆか
コメントありがとうございます!
うちより年収高くて、住居費もうちより低いです😭
きみのすけさんでカツカツなら、うちは破綻しそうです😱- 5月24日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
悪阻1人目がはヒドかったけど、2人目はちょっと楽、3人目はさらに楽でした。
現在の支出にもよりますが、手取り20万だったら、1人でやめてたかもしれません(^_^;)
-
ゆか
悪阻が楽になっていったんですね!
希望が持てました😌
支出で考えてなかったので、収入と支出で再度考えてみます!
コメントありがとうございます!- 5月24日
![Mayumi♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayumi♩
年収500万円です。
二人子どもいて、3人目妊娠しました。
カツカツですが、育児が少し落ち着いたら私も仕事に出ようと思ってます。
車も買い替えたいんですがお家のローンあるしどうしよえかと悩み中です。
-
ゆか
コメントありがとうございます!
3人目ですか!
ご懐妊おめでとうございます😍❤️
落ち着いたら、仕事に出るとう選択もありましたね!- 5月24日
![はるえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるえ
家賃6.5万か、親御さんからの援助があれば、どうにかなりそうです。
-
ゆか
コメントありがとうございます!
自分らの収入だけだと、厳しいということですね…!- 5月24日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
つわりは2人目の方が少しマシでした。つわりを考えると妊娠躊躇するくらいキツかったです。
金銭面では2人はいけると私は思います。3人は厳しいなと。
-
ゆか
つわりは陣痛と違って、長期間なので私も正直二度と経験したくないです😓
3人目はやっぱりキツいかな💭- 5月25日
![あいす♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす♥
私も子どもは絶対3人欲しかったですが、2人とも切迫早産で1ヶ月入院してます😭😭
今も入院中で周りにかなり迷惑かけてるのでもう子どもはおしまいです😵
周りが協力してくれるなら、私ならあいだを開けて産みたいです!
-
ゆか
2度もですか😭
欲しくてもそういう理由で3人目諦める場合もあるのですね。
たしかに私も同じ立場だったら、そう考えるかも知れません。- 5月25日
![はるーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるーら
私は3人子どもがいますが、
1人目は吐き悪阻がひどく2週間入院しました。なのに2人目は気持ち悪くはなるものの吐くほどではなく軽め。
3人目は上の子たちがいるので入院はできませんでしたが、毎日吐き続け血を吐くくらいひどかったです(;_;)
正直1人目、3人目は出産よりよっぽど悪阻がつらかったです。
年収は600万ほどで二人幼稚園に行ってるのでカツカツですね(´;ω;`)
下の子が3歳になったら、将来のためにも私も働く予定です。
-
ゆか
はるーらさんもつわりで入院したのですね。
私も陣痛の方がまだ耐えられます…つわりはもうこりごりです。
将来働きに出る選択肢もアリですね!- 5月25日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
私は田舎ですが年収850万(共働き)、子供2人でカツカツの計算です(>_<)
住宅ローンに約10万、保育料も高いし、少しでも貯金したいとか考えてたら3人目は夢に終わりそうです。
東京は物価高いから尚更大変そうですね💦
-
ゆか
850でカツカツですか😵
ローンや保育料でかなり違うのですね!!
参考になりました!- 5月25日
ゆか
コメントありがとうございます!
私は東京です・・・キツいかな😣🗯
地域によるというのは、家賃とか駐車場代とかですか?
教育費も地域で差がでますか?😖
ぽちの助
東京の田舎の方だったら…ですかね(´・ω・`)
家賃もですけど、問題は幼稚園が私立しかなかったり、小学校でも制服とかあるとキツいですよね(´;ω;`)
うちは幸いにも、そういうのがないので、近くの学校(高校含め)が全て公立なので、私立だと遠くて通えるかどうかの感じなので、学費についても、そこまでは心配してないです
高校までしかお金出さない予定なので(*´∀`)
ゆか
なるほど!
将来発生するお金をリストアップしてるのですね!
地域の幼稚園保育園、学校等調べてみます!
漠然としてましたが、何をまずやるべきか導いて頂きありがとうございます😌🌷