
コメント

ちょこむ
確か38度超えたら羊水に影響があるって聞いたような😅確かじゃなくてすみません💔
でも熱が出てきたら大変なので、病院に行けるようなら早めに行ったほうがいいですね😧💧

きーすけ
私も生理予定日頃から熱は無く、咳と鼻水が出ています´д` ;
酷い時は夜中でも毎日咳で起きてしまいました´っ_<。`
5週半ばで妊娠の確認へ行った時に先生へ相談したのですが、特に問題は無いようで妊婦でも飲める薬を処方して貰いました!
あまり辛いようでしたら、産院の先生に相談すると何か対応して貰えると思います(◍′◡‵◍)
-
ゆゆ
問題ないんですねー!良かったです。。内科に行くとか産院行くのか悩んでました( ; ; )
- 11月5日
-
きーすけ
結果妊娠してはいなかった時の事ですが、生理が遅れている時に子供のついでに内科で診てもらった事があります。
妊娠の可能性がある事を伝えると先生がかなり悩まれて色々調べてから薬を処方されました´д` ;
内科でも得意分野があるようなので先生にもよると思うのですが、やはり今回のように産婦人科で処方して貰うのが一番安心できると実感しましたf^_^;
お互い早く治ると良いですね♫- 11月5日
-
ゆゆ
そうなんですねー!悩まれて薬処方されるとちょっと不安なので産婦人科に行ってみます!
- 11月5日

lii
お熱がなければ体のだるさはあったと思いますよ(^^)
胎動が感じるまで心配になりますよね(;_;)
-
ゆゆ
胎動感じるまでは不安です。。
毎日ネットで色々検索しては病んでます。早く安定期になりたいー!- 11月5日
-
lii
わたしも最初の頃は同じことしてました(^^)大事な命ですもん。
不安は消えないですよね?
でも大丈夫です!!
心配性の私でも胎動が感じれるようになったら毎回の検診もいままでは早くエコーみたいなぁ〜〜なんて思ってましたが1日1日が早くもう病院か!って後半は変わっていきました!
あまり大事大事に神経質なるとストレスもたまるし
赤ちゃんは親が思ってるより本当強いですよ!!
でも何か心配があれば病院でご相談されるといいと思います♡- 11月5日
-
ゆゆ
不安で、心拍確認して先生にも特に問題ないし大丈夫と言われても、本当に大丈夫なのかとか不安になって色々検索して病んでの繰り返しで次の検診がすごく、怖いです( ; ; )
旦那はポジティブなので大丈夫だよって言ってくれてますが…
赤ちゃんの生命力を信じるしかないですが。。
結婚して不妊治療して病みすぎて半年不妊治療やめて出来た赤ちゃんなので嬉しくて嬉しくて余計不安になります。。- 11月5日
-
lii
初めてで念願のお子さんは本当心配が解決した次にまた悩みが出ますよね(^^)
わたしもそうでした!!
もう少しお腹が出てきたり胎動が感じられると不安も少し消えると思いますよ(^^)
お風邪なら妊娠中ひかれる方も多いですしいま本当風邪流行ってて大変ですよね(;_;)
お体に気をつけて無理しないでくださいね♡♡- 11月5日
-
ゆゆ
心配してくださってありがとうございます!
今は赤ちゃんを信じて風邪早く治します!- 11月5日

Bee
私も9週目くらいの時に風邪を引き、薬が飲めないのですごく長引きました(°_°)
ちょうど1週間くらいの時に妊婦健診があったので念の為今後の事も考えて風邪薬をもらっておきました‼︎
でも、風邪は問題ないですよ‼︎
って医師に言われましたから大丈夫てわすよ(^.^)
お大事にして下さいね‼︎
-
ゆゆ
私は次は2週間後なのでその時に念の為風邪薬もらえないか聞いてみます!
問題ないと言われたなら心強いです☆ありがとうございます!- 11月5日

えりゅ
大丈夫ですか?鼻や喉の痛みは我慢出来ますが咳はお腹かばっても痛いし心配になりますよね😢
産婦人科受診すれば葛根湯や咳に効く漢方出してくれますよ♪薬と違い効果はゆっくりですがちゃんと良くなってきます😊
私は受診する時には他の妊婦さんもいるのでマスクだけは忘れずになるべく端の方にいました😅
早く良くなるといいですね♪
-
ゆゆ
大丈夫です!そうなんですよねー他の妊婦さんにうつさないか心配です!普段からマスクして予防してたはずが全然こうかありませんでした( ; ; )
- 11月5日
-
えりゅ
やっぱりうつる時はうつってしまいますよね😅
辛いようでしたら早めに受診した方がいいですよ♪漢方は効くのも遅いので😢- 11月6日
ゆゆ
そうなんですね!熱は今の所ないので明日仕事休みなので明日熱あるならいってみます!ありがとうございます!