
息子の咳が続いているが、喘息の診断を受けた。小児喘息に強い病院に行くべきか悩んでいる。
息子の咳が出だして3週間ほど経ちます。
先週ぐらいからやっと
落ち着いてきてたんですが
一昨日くらいからまた少し
気になるようになりました💦
(夜寝てる時とかに)
寝てる時等の呼吸音は
喘鳴などはない感じです。
起きてる時も特別
喘鳴的な音は聞こえません。
先週小児科に行った際,胸の音は
問題なしでした!!
今日再度別件で小児科に行ったら
いきなりまさかの喘息かな!?的な
診断を受けました…
別に診断を疑ってる訳では無いですが。
ちょっと信じれない自分もいるのは確かです。
今年の4月から保育園に行きだしたので
完璧に風邪などが治るのに
時間がかかるのも分かってはいるけど…
皆さんなら、小児喘息に強い
病院にセカンド的な感じで
行かれますか!?
- 王子(8歳)

4チビmama
うちの子もずっと咳が治らず
咳喘息と言われました!咳喘息の場合、喘鳴はありません。
ようするに咳がくせになって過敏になってるようです。
メプチンという吸入を持ち歩いて、酷い時に吸ってたらいつの間にか治ってました。
ただ、百日咳など違う場合もあるので一度しっかり診てもらった方が良いかと思います^_^

マット
咳はクセになるので長引くと厄介です。あと、ウイルスだったりアレルギーだったり原因もさまざまなので放置しないことが大切です。
専門医にかかることをオススメします。

退会ユーザー
下の子も咳が長引いているので違う病院に明日行くつもりです💦

もちこ
うちは耳鼻咽喉科に連れていって診てもらったら、風邪が治りきってなくて、鼻水が前に出てこず、喉に落ちてしまってることが原因で咳が出てると言われました。
別の科に行って診てもらうのも手かと思いますよ。
コメント