
コメント

はじめてのママリ🔰
妹は中卒、無資格、未経験、平日のみ、夜勤無しで始めて6~7年位かな。
今は資格取得して主任やってますよ。子供が高校に入るまでは夜勤やらないそうです。

彩那
介護職してます!
パート?正社員?
デイケア、デイサービスは夜勤ありませんよ😆
未経験でも大丈夫なところは大丈夫です!
働きながら資格取れるところもありますよ!
-
ゆうこ
回答ありがとうございます!
正社員で考えていますが、収入によりパートの方がいいのかも?とも悩んでおります。
資格についてなのですが確か、2年以上勤続したら受験資格がもらえた気がするのですが、彼が転勤族のため1年半くらいでやめてしまうことになります。
この場合職場は変わっても受験資格はもらえるのでしょうか?- 5月24日
-
彩那
確か3年以上勤務で受験資格もらえたと思います!
勤務場所変わっても大丈夫ですが、
確か以前勤務したところに勤務年数の書類か何かを書いてもらわないといけないですよ😅
曖昧な回答ですいません😭- 5月24日

みき
デイサービスならその条件で働けますよ!
-
ゆうこ
回答ありがとうございます!
正社員希望しています。
正社員でもこの条件で雇ってもらえますかね?😭- 5月24日

まりも
正社員を目指すならディサービスしかないですね(о´∀`о)でも、ディサービスも土曜日祝日やってるところもあるし、、、なかなかないかもしれませんが(´;ω;`)老人ホームなのどは、パートでしか無理だと思います♪パートであれば希望をいえば、雇ってくれると思います🙆🙆🙆正社員だと平日のみは厳しいですね🙅
-
ゆうこ
回答ありがとうございます!
やはり、平日のみ勤務で正社員希望は厳しいですよね😢- 5月24日

\( 'ω')/
あると思います!
私も無資格、未経験で下の子を妊娠するまで働いていました(^-^)
上の子が保育園に通っていたので平日の日勤だけでしたよー!
-
ゆうこ
回答ありがとうございます!
ちなみに正社員として働いていましたか?
差し支えなければ教えてください😂- 5月24日
-
\( 'ω')/
私は正社員ではありませんでしたが、他の所では働きながら資格を取らせてくれる会社もあるので、それだと資格を取って正社員として働けると思います!
- 5月24日

退会ユーザー
老健で介護福祉士しています😊
それであれば、デイケアやデイサービスが条件に当てはまりますね😆
ただ、資格手当や夜勤手当が付かないので、給料はかなり安いと思います💦
ゆうこ
回答ありがとうございます!
主任にまでなっていらっしゃるのですね✨
すごいです😄